5月23日(木)

10時半予約

ちょうどいい電車がなく

8時半41分発の

電車に乗り

9時13分駅に到着!


予約時間より

早く着きました^^

駅から歩いて

10分程なので近い~

産婦人科で待ってたら


あら~

10時半ピッタリに

呼ばれるバレエバレエバレエうずまき


治療方針が

決定しました‼️


カンファレンスで

画像も見ながら

放射線科の先生

病理医、産婦人科医で

話し合い

決定したらしいんですが

ステージ2B

と言われてましたが

ステージ2A

ではないかと

手術出来るということで

手術に決定しました‼️


入院は、6月20日(木)

手術日、6月21日(金)



手術後

2週間程入院し

退院できます。


術後

1ヶ月~1ヶ月半から

治療が始まります。


再発リスクを考え

中:化学療法

高:化学療法➕抗癌剤


術後

どちかに決まります‼️


後遺症

☆排尿障害

☆リンパ浮腫


腫瘍が出来た場所が

右側なので

右側はどうしても神経まで

取らないと仕方がない

でも、左は大丈夫らしいです


術後~3ヶ月で

良くなるらしく

自力で

排尿できなかったら

ずーとカテーテル入れて

尿を出す事になるそうタラー

でも、慣れたら簡単ですと

先生があっけらかんと^^;

そうあっけらかんだと

救われるし前向きになれます!

命あってだし

自力で排尿出来る事を

願い続けますが、

覚悟もしながら

治療頑張るね(ง •̀_•́)ง

どーか‼️

治って自力で排尿

出来ますよーに(>人<;)


色々不安もあり

怖いけれど

手術が出来ることに

感謝して

向き合い頑張ります(ง •̀_•́)ง


23日、診察後

①心電図検査結果、呼吸機能検査

②血液検査、尿検査

③レントゲン検査(胸部・腹部)

④入退院支援センターで予約を取る

忙しかったーっうずまき


採血予防接種

血を9本分

取られ

(⸝⸝𖦹◽︎𖦹⸝⸝)ふらふらミンゴ(笑)


帰ってから

横になってましたΣ(ノ∀`*)



娘っちが

そぼろ丼を作ってくれました♪

たまたまコンビニ寄ったら

ずーっと飲んでみたかった

ジノンを発見‼️


1本だけ飲んだ~

先生から、許可得てますウインク


お酒も

治療が始まったら

飲みたく

なくなるそうですΣ(ノ∀`*)

そりゃそーだ⁉️



まじかるクラウンまじかるクラウンまじかるクラウンまじかるクラウンまじかるクラウン




めっち!

眠けに襲われながら

見れました\(^o^)/


ただ…

○○○○○○光

今年入ってから

頻繁に通信が途切れるアセアセ


問合せして

新しいルーター

送ってくれたけど

ランプは、正常の黄色🟡

どーいう現象なんやろショボーン


なので

聞けなかった話も

いくつかあった(つ﹏<。)


アーカイブで見よう‼️

また通信途切れても

巻き戻しできるもんね笑い泣き


どうにかしてくれ~うずまき


昨日は、職場に
入院、手術日を伝えました。
休職日は
好きな日で大丈夫との事!
娘っちと話して
6月17日から休職する事に
決めました(˶' ᵕ ' ˶)
月曜日に会社に伝えます!


2ヶ月程、休職します^^;

さて‼️
今日は、久しぶりに
相方さんとお出かけです🚗³₃
もう、走ってるーっ
ウインク
楽しんでくるね♡