はい‼️

ごもっともうずまき

その通りで

ございます┏○ペコッ


危険

早目に判断し

正解でした(^o^)


おはようございます😊

12月1日(金) 振休使って

前日の23時半に

出発し

岐阜県に向かいました🚗³₃



今回も

ホテル穂高さんに

お世話になります(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”


今年の7月

お世話になった時

ロープウェイが運休

半額券を頂いてたの照れ


数日前の

登山ブログを参考に

雪もそんな多くなく

登れそうと

判断して向かったのですが…


こちらの駐車場で

3時間ばかり仮眠し

お腹空いたので

肉まんを食べる照れ(6:45)



ホテルに向かいマース♪

雪景色に❄⛄️*°🤍

テンション上がります\(^o^)/


相方さん♪

スタッドレスタイヤを

購入してくれまして

雪道

安心して走れます♡



ホテル穂高さんは

新穂高ロープウェイの

すく真ん前なので

駐車場にクルマを停め

ホテルの方にお声をかけてから

ロープウェイ乗り場へ

向かいました(*^^*)



第2ロープウェイのりば

お天気良くてε-(´∀`;)ホッ




白銀の世界♡

最高です(ღ*ˇ ˇ*)。o♡



西穂高口駅に到着♪

この時点で

標高2156m



にしほくんと

スリーショット♡



こちらの景色が

最高すぎました✨



ドームがあったよ♪




美しすぎる景色に

心持ってかれましたラブ



山びこポスト♪


階段を降りて

登山届けを記入してて

ん?赤いのは何?

気が付くと親指から

血が出てる…

知らない間に

親指を切ってて

の着付いた

登山届けとなる笑い泣き


無事戻らないと

何か事件だと思われる~うずまき

(((;°▽°))



登山道に向かう景色❄

美しすぎて圧巻‼️



想像以上の雪の量に

驚きのが多く

とりあえず…



AM10:00

登山スタート(´˘`*)



この日のメインは

西穂山荘

ラーメン🍜を食べて

丸山まで

行く予定でした^^



これは…

モンスター

と言うやつですか?

知らんけどてへぺろ



エビのしっぽ🦐


写真撮るのに必死‼️

3人の方が前を歩いてたので

はぐれないように

着いて行く私達^^;


ふかふかの雪❄⛄️*°🤍

があり

しっかり通ってたんだけど

ズボッ‼️

と腰まで埋まったり

焦りました^^;



轍を歩いてたら

いきなり…



スボッ‼️



足を抜くのにも

アセアセ大変でガーン


前に進むのも

一苦労笑い泣き

500m

進んでなかったけど

相方さんが

戻ろう‼️と判断しました。

本来なら

もう少し進みたいと

思ったと思うけど

身体が埋まると

中々抜け出さなく

怖さを感じたんだよね。。


雪も降ってきてたし

トレースが消えてしまうと

遭難する可能性が高い!!


私達は戻ってたら

先頭を行ってた

上級者の方が

これ以上は無理です

言われたと

戻ってこられました笑い


西穂山荘での

ラーメン🍜を

楽しみにしてたのに

残念することになり


クソったれ~

ラーメン🍜

食べたかったのにぃ~

雪にダイブしました(笑)


ダイブ♪

ε= \_○ノヒャッホー!!!

めちゃ!

気持ち良かったーっ♡

\(^o^)/



無事

下山届けを出し

ラーメン🍜

食べれなかったので

食堂へ向かいます^^


相方さん

ポテチを持ってたら

本当に膨らむのかと

試してみたかったらしく(笑)


しっかと‼️

膨らんでました(*´ 艸`)



丸ごと玉葱と飛騨牛のシチュー

パン付きで1630円


高いけど

仕方ないですΣ(ノ∀`*)



帰りは

ロープウェイだけなので

雪景色を眺めながら

ビールで乾杯🍻


上手くつげず

アワアワ(笑)




食べてる時から

雪が結構降ってて

展望台に行くと

午前中の時とは

別世界でしたびっくり



登りは2階に乗り

下りは1階に乗りました(´˘`*)




何かヨッシーに

見える~爆笑



女の子とイノシシ?

に見えたり(笑)



これは…

何だろう?σ( ̄^ ̄)?(笑)




お土産を買って

チェックインの

時間になりました(´˘`*)



長くなるので

続きます(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”


この後

土曜、日曜は

視界不良だったみたいで

金曜日の朝の景色は

貴重だったみたい\(^o^)/


登山は出来なかったけど笑い泣き


白銀の世界に

感動しました❄⛄️*°🤍


☃️💛💜🤍💙🧡💚🖤❤️💗☃️