FP3級学科で最も効率の良い学習の順番! | FP3級合格を2日間で目指す資格対策講座|合格者数200人突破♪

FP3級学科で最も効率の良い学習の順番!

 

● FP3級学科で最も効率の良い学習の順番!

 

 

 

 

こんばんは!
 
たった2日間で
初心者でもFP3級合格
お金の専門家 首藤寛之です。
 
 
 
仙台は七夕祭りの真っ最中!!
多くの観光客で街が賑わっています!!
 
 

お祭りはいいですねぇ~。
なんだかウキウキします。
 
 
 
さて、9月のFP試験に向けて勉強は進んでいますか?
 
 
 
人と比べたりせず、自分のペースで頑張っていきましょう(^^)
 
 
 
すでにご存じのように、
FP3級の試験は、学科と実技の2つの試験があります。
 
 
 
何をどの順番で勉強していいのか分からない…
 
 
 
そんな質問をよく受けます。
 
 
 
僕がおススメするのは、
まずは実技の学習をしてから
学科の学習という順番です!!
 
 
 
なんで学科からじゃダメなの??
 
 
 
学科から勉強するのがダメというわけではありません。
 
 

しかし、FP講師としての経験上、
最初に実技の勉強をすることで、
FPで学習する全体のイメージが掴みやすく
学科の内容も頭に入りやすいんですね~(^^)/
 
 
 
まだ勉強を始めていない方は良かったら参考にしてみてください!!
 
 
 
そして、学科の勉強も楽しみながら♪が鉄則です。
 
 
 
試験だぁ~(-_-;)と思うと、やりたくなくなっちゃいませんか?
 
 
 
せっかくやるんですから、将来に役立つお金の知識と思って、楽しんでください(^^)/
 
 
 
だって、お金が嫌いな人っていないですよね♪
 
 
 
じゃ、具体的にはどんな感じで勉強していけばいいの?
 
 
 
では、さっそく過去問を解いてみましょ~。
 
 
 
え!?全然解けないんですけど…
 
 
 
それでいいんですよ。解けなくてもいいんです。
まずは、何も見ないでやってみてください。
 
 
 
それから解説を読んで、どんどん過去問にメモを書き込んでいきましょう!
 
 
 
ここでのポイントは?
 
 
 
あとで見て分かるノート作りということです。
ですので、どんどん書き込んでいってください。
 
 
 
メモメモ!!
 
 
 
もっと理解を深めたいときに登場するのが、
ジャーン!
テキストです。
 
 
 
ここでようやくテキストの登場です。
 
 
 
「 遅っっ!! 」と思う方もいるでしょうね。
 
 
 
でも、テキストは辞書代わりとして使うんですよ(^^)
 
 

テキスト中心の勉強がツラい。。。
と感じているなら、きっと重荷が取れたように
ラクな気持ちで勉強できるんじゃないかなと思います。
 
 
 
そして、やっぱり外せないのは、単元別学習です。
 
 
 
この方法だからこそ、頭にぐっと記憶として残るんですね~!
 
 
 
ここまででも十分に非常識な勉強方法だなと感じたと思いますが、ここからが本番です。
 
 
 
期待してください(^^)/
 
 
 
FP3級の学科試験は、前半の30問が○×問題、後半の30問が三択問題です。
 
 
 
どちらが難しそうに感じますか?
 
 
 
一般的にはやっぱり二択より三択のほうが難しそうな気がすると思います。
 
 
 
しかーし!!
 
 
 
実はですね、三択問題のほうが、過去問と出題傾向が似ていて、勉強がしやすいんです。
 
 
 
ということで、後半の三択問題から勉強をすすめていくと、かなり効率よく学習できますよ(^^)/
 
 
 
ぜひトライしてみてくださいねー!
 
 
 
次回からは、実際に、過去問解説をしていきますので乞うご期待!!
 
 
 
みんなでFP3級合格するぞー!!