「すずめの戸締まり」 | サリーの「ありがとう」ブログ

サリーの「ありがとう」ブログ

魂は輪廻転生を繰り返しても、今世は一度きり。
毎日を笑顔でいつも「ありがとう!」の気持ちで過ごしたいですよね。
日本の神様カード公式インストラクター、神社検定2級取得。神社ツアーやイベントも主催。毎月11日午後11時に平和の祈り合わせも続けています。

こんばんはニコニコ


朝は雲が多かったですが、午後は晴れました🌞今日は大安でしたし、朝一番に玄関周りをお掃除して、しめ飾りを飾りました🎍✨


さてさて、遅ればせながら話題の映画🎬「すずめの戸締まり」観て来ました❣️じんわりと心に沁みて泣けて来て…よかったです照れ



チラホラと内容の話は耳に入ってきましたし…友人からも「サリーさんは絶対観た方がいい❣️」と勧められた事もあって、楽しみにしてました💕


なるほど、こういう話だったんですね〜。共感する部分もあり、納得しました👍新海監督、この映画をつくるのは勇氣が必要だったでしょうね。 


ただ、東北の被災地の方はこの映画を観て辛くないかな、大丈夫だったかな、って氣になりました。でも、すずめの台詞が力をくれますよねアップ


「閉じ師」ではないにせよ、日本には草太のような使命を持った方がいらして、日々粛々とお役目を果たして下さってる事に感謝します🙏✨


祝詞を奏上する草太✨微力ながら私も毎朝神棚に大祓詞を奏上して日々の安寧と平和を祈ってますし🙏願う事は同じなので共感できました🌏照れ


祖父役の松本白鸚さん、役柄にピッタリですね✨体調を崩され、先月から休演されましたがその後体調はいかがでしょうか?ご自愛下さいませ🙇‍♀️


すずめ役の原菜乃華さんも、草太役の松村北斗さんもすごくよかったです💕他の皆さんもそれぞれ役に合ってて、いい感じでした👍


中でも環役の深津絵里さん、ステキでしたね✨実は同郷で、ファンですラブ随分前、長崎でバッタリお会いした事があり…この件はまた改めて。


なので、12/24のクリスマスイブから配布されている冊子「小説 すずめの戸締まり 〜環さんのものがたり〜」もとても嬉しかったです💕


加えて個人的に盛り上がったのが映画の舞台。設定では宮崎になってますが…愛媛行きのフェリーが出てるのは、私の故郷なんです👍


重要なロケ地も、実は故郷のとある場所だとわかってビックリびっくり新海監督もロケハンに来られたのでしょうか?有難うございます❣️


私も311がきっかけで毎月11日の平和の祈り合わせを始めましたし、すずめのように辛く悲しい想いをした方に元氣になってほしい💕


未来に向かって明るく生きていってほしいと思います。きっと新海監督もそんな願い、というか祈りをこめて製作されたのではないかと。


ラストシーンの「おかえり」がいいですね〜照れこの世界が愛で満たされますように💖

素晴らしい映画を有難うございます❣️










まだな人も、今年もお疲れ様でした!今やりたいことは?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう