縄文の旅♪ 〜①弘前へ〜 | サリーの「ありがとう」ブログ

サリーの「ありがとう」ブログ

魂は輪廻転生を繰り返しても、今世は一度きり。
毎日を笑顔でいつも「ありがとう!」の気持ちで過ごしたいですよね。
日本の神様カード公式インストラクター、神社検定2級取得。神社ツアーやイベントも主催。毎月11日午後11時に平和の祈り合わせも続けています。

こんばんはニコニコ


今日は雲が多い1日でしたが、22℃まで氣温が上がって暖かかったです🌞北海道では短時間に記録的な大雨が降ったそうで、お氣をつけ下さい⚠️


さてさて、先日の投票の記事にチラッと書きましたが…実は10月最後の週末は、ずっと行きたかった「縄文」の地・青森を旅してきました音譜


当初は夏に家族で行く予定で行けず…💦今回のリベンジとなりました。週末の2日間を有効活用したくて、金曜夜に高速バスで弘前に向かうことにしました🚌


バスは3列シートのプレミアム。リクライニングにフットレスト、スリッパとアイマスク付きで結構快適でした。休憩のサービスエリアでそろそろ日の出です🌅





岩手山がキレイに見えましたラブ




予定より早く弘前駅に着きました。

いいお天氣で、思ったより暖かかったです🌞



レンタカーを借りて、弘前城に近い老舗喫茶店へ。

生クリームとマロン・グラッセを浮かべたカフェ・マロン🌰☕️にホットサンドで朝食ですウインク



知らなかったんですが、弘前は明治時代にいち早く西洋文化を取り入れたそうで、今も街にはステキな洋館が残っています✨


旧第五十九銀行本店本館(青森銀行記念館)

青森の洋風建築の祖・堀江佐吉の集大成。外観はルネサンス様式、和洋折衷建築の傑作といわれています。



旧弘前市立図書館✨

左右に八角形の塔があるルネサンス様式。

こちらも堀江佐吉らにより1906年に建てられました。


9時の開館を待って、一番乗りで見学しました。

スリッパに履き替えて、事務所以外は2階のお部屋も全て見学できます。



ちょっと雲がかかっていますが、

窓から、岩木山が見えましたラブ

お隣の弘前市役所の建物もステキですよね✨



旧東奥義塾外人教師館✨

東奥義塾の外国人教師と家族の住居で、1900年に再建されたそうです。奥に旧市立図書館が見えますね。



弘前市立観光館は朝9時から開館していて、お土産コーナーに展示してありました✨

ねぶたまつりの時期もいいでしょうね〜💕



弘前城の追手門は紅葉がキレイで🍁2日後に始まる菊まつりの準備が行われていました。今回は時間がなかったので💦桜の時期にゆっくり見学してみたいです🌸


弘前は、洋館もある和洋折衷の城下町でした✨

次は岩木山方面に向かいます。

ステキなひとときを有難うございます💕










自分の名前の由来知ってる?


▼本日限定!ブログスタンプ


あなたもスタンプをGETしよう