7日間ブックカバーチャレンジ①「ナルちゃん憲法」 | サリーの「ありがとう」ブログ

サリーの「ありがとう」ブログ

魂は輪廻転生を繰り返しても、今世は一度きり。
毎日を笑顔でいつも「ありがとう!」の気持ちで過ごしたいですよね。
日本の神様カード公式インストラクター、神社検定2級取得。神社ツアーやイベントも主催。毎月11日午後11時に平和の祈り合わせも続けています。

こんにちはニコニコ


GWも終わって、あっという間に週末ですね。

今日の都内はどんより曇り空☁️

夜には雨が降るのでしょうか☂️


さてさて、先日「麒麟の翼」の記事を書いたばかりですが、途端に最近SNSでよく見かける「7日間ブックカバーチャレンジ」が回って来ました


しかも東野圭吾さんの警部補・加賀恭一郎シリーズを読んでいたら…指名してくれた友人の御先祖様は、何と警視総監‼️シンクロがすご過ぎて驚きましたびっくり


7日間ブックカバーチャレンジとは「読書文化の普及に貢献する」目的で1日1冊7日間本を紹介し、毎日次の方にリレーしていくチャレンジなんだそうです💦


ルールは変えていいそうなので、本棚から懐かしい本をご紹介していきますウインク初日は、皇室ジャーナリストの松崎敏彌さんが書かれた「ナルちゃん憲法」です✨





ある程度年齢を重ねた方はご存知だと思いますが、「ナルちゃん憲法」とは、副題にある通り「皇后美智子さまが伝える愛情溢れる育児宝典」のこと✨


美智子様が海外の御公務の間、生後7ヵ月の天皇陛下のお世話をなさる方々に書かれた育児ノートですお名前の「徳仁(なるひと)」から「ナルちゃん」に照れ


従来の乳母(めのと)制度を廃止し、皇室に新風を吹き込んだ上皇后陛下✨厳しさと優しさを兼ね備えた愛情溢れる育児書はとてもためになります💕


今年、還暦を迎えられた天皇陛下✨

上皇陛下、上皇后陛下共々くれぐれもご自愛下さいますように🙏✨弥栄✨


「ナルちゃん憲法」

平成13年6月20日第1刷発行

著者  松崎敏彌

発行所 日本文芸社


いつも、有難うございます💖








おすすめのアイス、教えて!

「長崎の街で売ってるアイスが好きです💕」


▼本日限定!ブログスタンプ


あなたもスタンプをGETしよう