昨年は小学校受験の説明会に行き


今は中学校説明会に行っています電車


個別相談会もしている学校では必ず中学受験のことも聞くようにしました。

あとは、説明会後に個別で先生に質問。



質問内容は、

・6年後、中受組が入ることによる成績差や授業についていけるか不安

・学校の授業だけで中学に上がっても問題ないか


全ての学校において、問題ないと言われました笑

当たり前ですけどね爆笑

中学の偏差値が高い学校は、当然小学校でも相当勉強させます。


宿題も多い🟰親がつきっきり


入学前(まだ年長)の新入生保護者会で

就学前に算国英のドリルを渡す学校もあります。


中学の偏差値が高いほど、小学校で勉強をしっかり行なっているイメージは変わらないです。学校の宿題が大変と皆さん言ってます。


今、小学校(内部生)のある中学校説明会に行って思うことは…

中高でこういうカリキュラムで勉強をするから

小学校6年間で下地をつくってるんだなぁ


と非常に納得できることです。腑に落ちる。


悲しい小学校の内容が濃くて家でのフォローは必須だな…魅力的だけど中学受験控えてる我が家には無理だ。受験やめようと決めた学校は、

息子に中受で受けさせようと思っています。

娘には合わなかったけど息子には合うなニコニコと思ったからです。



小学校で魅力的に感じる学校は中高もやっぱり魅力的です。

中高は小学校と違って、進路選択や出口の大学を大前提として決めますよね。

青春も大事だけど勉強が1番なので、面倒見のいい熱心な学校を見極めてるところです。



海外駐在になった時や

海外の大学に進学する場合のケアの有無

奨学金制度など

小学校受験では聞くことがなかった内容を中学説明会では聞いてます。


我が家の場合はインター生なので海外の大学を視野に入れてる分、学校選びは特殊です泣

4教科、3教科、英語受験


ほんと宙ぶらりんチーン


私立小に入学していろいろな学校のママと話して一致してることは


塾には通う


ほぼ100%内部進学、と記載されてる学校でも塾に通ってる子が大半のようです。

みなさん先を見越してるなーと思います。


旅人算や速さの問題なんて学校ではやらないからね。お受験終わっても低学年から塾に通ってる子多し。

中学受験がないという安心感が得られるだけで塾には通う…ガーンネガティブ


学校の宿題が大変で塾には通えない、というお友達も何かしら自宅で勉強してますニヤニヤ

キッズBEEとかオンライン授業とかソロタッチとか。


高倍率な国私立小ほど、毎日のように習い事入れてるイメージも変わりませんでした泣き笑い

住んでる場所も皆さん都心だから、習い事でもよく会います笑

幼稚舎の子と横浜初等部の子とうちの娘は見事に習い事がかぶっていてクラスも同じ時間帯も同じで笑っちゃいました。


私「え!」

幼稚舎ママ「ええ!なんで!?」

横浜ママ「えええ!?一昨日も会いましたよね!」


『考えること一緒で面白い!』


みたいな感じで盛り上がりました泣き笑い

それぞれ何でこの習い事にしたのかをお喋りしてます爆笑

お受験組は考えること一緒でホッとしましたチュー