こども食堂ネットワークいるま 設立総会 | ゆうこ先生の幸せ日記

ゆうこ先生の幸せ日記

子どもは宝物です♪
その宝物を産み育てているママ達は、本当に素敵な存在
でも、子育ては楽しいことばかりじゃないもの
毎日の子育てが、少しだけでも楽しくなるお手伝いをしたいな♡

 
{EAAFB14A-77E6-458A-976E-86BA1FFA62A9}
 
今日は『こども食堂ネットワークいるま』の設立総会でした
 
 
こちらの記事にも書いてあるけれど、このネットワークの会長をしているのです
 
 
教育長や子ども支援部次長、社協の会長、福祉部の偉い人、、、多くの来賓の方にも来ていただき無事に終了いたしました
 
いや~よかったなキラキラ
 
このネットワーク、役員の皆さんとても優秀でね
 
私は難しいことが全く苦手なポンコツ会長ですが、言いたいニュアンスを伝えると賢く聞こえる言葉に変換してくれる若者がいるのです
 
てきとーに作った書類から、どんどん誤字脱字を見つけてくれる賢い人たちがいるのです
 
このままじゃ、こういう困ったことが起こるんじゃない?って気付いてくれる人がいるのです
 
偉い人が来るのにこれじゃあ失礼にあたるんじゃない?って気遣ってくれる人がいるのです
 
素晴らしいね~
 
 
 
とりあえず総会が終わったので、次は助成金交付のシステムを決定すること

これまた、考えれば考えるほどいろんな事例が予想されて、みんなで何度も話し合い

話し合う側にもいろんな立場の人がいて、普段やってる仕事も様々

だから、私には思いつかないこともたくさん気付いてくれる

そして、何よりも嬉しいのが

『使う人達にとって使いやすい助成金』

を目指すことが全員の総意であること

そこを目指して頑張ってまーす

入間市内でこども食堂を運営する皆様、これから運営したいと考えている皆様

もうしばらくお待ちくださいねウインク