我が家の寝かしつけのバイブル♡ | ここ♡英語・知育・ポイ活・ときどき旅行

ここ♡英語・知育・ポイ活・ときどき旅行

働きながら
精一杯子育てしています♡

断乳をして3ヶ月。
最初は抱っこで寝かしつけをしていましたが
今は私の手があれば寝てくれます。
起きておっぱいでもなく
抱っこでもなく
手を差し出せば寝てくれるなんて嬉しい!
と思っていましたが
夜中睡眠が浅くなったときに
手がないことに気がつくと
わぁーと泣き出します、、、
その後はまたしばらく手を触っています。
触り心地?があるみたいで
夫ではダメです。

夜間授乳していたときほどではありませんが
やはり夜中に起こされるのはツライ、、、
そして寝かしつけをすると
一緒に寝てしまって気付いたら朝!

本を読んだり
子どもがいないときにしたいことが
できない!!

見かねた夫が
寝かしつけをしてくれるようになりました!

夫が寝かしつけをしてくれている間
私は読書をしたりでき
子どもが寝てからの数時間
自分時間ができて幸せです♡

寝かしつけ
自分だけで頑張らず
周りの人に協力してもらったり
授乳じゃない方法を考えたり
我が家のバイブルの安眠ガイドに
書いてあるように
子ども安心、ママ楽で
いけたらなーと思います♡


休日も睡眠のリズムをくずさず
19:00夜ごはん
20:00お風呂、歯磨き(できたら柔軟)
20:30絵本読む
21:00消灯
でいきたいと思います(o^^o)

絵本を読むというのが
入眠儀式になったらいいな♡
毎日続けたいです◎

なんかだらだらと書いてしまいましたが
この赤ちゃんにもママにも優しい
安眠ガイドおすすめです♡

子育て中
何度も読んでいる本の1つです(o^^o)

寝かしつけに困っている方がいたら
ぜひ1度読んでみてもらえたらと
思います♡








よかったらこちらものぞいてください♡
↓おすすめ商品を貼っています♪


↓夫婦で書いています(o^^o)