先週末に松井式の講座に行ってから、風邪を発症しました。


風邪を引くのは、3月に続いて、2回目。


それまでは数年間、

熱が出たり鼻水、咳が出たり・・・という

風邪の症状とはまるで無縁の生活でした。


↑こう書くと、オイオイ、こいつ気功整体を学び始めてからの方が

具合悪くなってるじゃん、と思われるかもしれません。


が、当の本人は「風邪引けるようになった♪」と、

けっこう前向きに思っとります。


なんというか、体と心が緩むようになったんじゃないかと。

これって、体の調節機能が働いてるってことですよね

使いすぎたら、休めてあげる必要がありますものね♪

我が家で最近買ったミキサーにも、2分使ったら必ず2分休ませてねと書いてあったし

→関係ないか。



で。

2回目の今回は「引き慣れた感」がちょこっと出てまいりまして(笑)


家事や用事、それにブログの更新など「眼を使う作業」を

できる限りサボりまくりました(^▽^;)

娘のお世話も、思い切って夫にお願いしてみたり。

→今までは、仕事で疲れてる夫に申し訳ない!という

私の思い込みやら頑固さで、どんなに具合が悪くても家事育児

手抜きなし (頑張りすぎ…(^_^A


あとは、松井式で学んだ風邪の施術を自分にやってみたりして。


結果、「微熱」が出て、前回よりも早く、治りました。

→1回目の時は1週間以上熱が出ず、家事も外出もしまくった結果

最後の最後に人生初のインフルエンザ発症


やはり、疲れたら休むのが大事、と、実感です。

1回目とは何もかもが違う。

これぞ自然の摂理霧

あ、夫にも感謝です(付け足し感満載だあせる)



さて、私の「無傷の数年間」時代は

風邪こそ引かなかったけど

心はいつも怒りやイライラで大嵐だったし

体もメンテナンスとか一切していなかったので

自覚すらできないほどガチガチに硬かったと思います。

(体を気遣う心の余裕が、なかったんだすなぁ・・・)


風邪ひいている人に対しても

「お大事にしてくださいね」とお声をかけつつも

「ワレ、自己管理がなっとらん!!!プンプン」と

心の中で激ギレしたり、してました

(ご本人には絶対言わないけど→あ、でも今、暴露してまった)


他人に厳しく、それはつまり自分自身に対しても

ものすごく厳しかったという証でしょうか、えぇ・・・

おそろしくムダに、自分の中でエネルギーを消耗してたなぁドクロ



話は変わりまして。

講座の翌日に参加した

松井式の勉強会「気功と仏教入門講座」の中でも

がんばりすぎない、とか、中道(ちゅうどう:程よく、程々に)という

お話が、ありました。


頑張りすぎて自分自身に厳しかったり、自分の思い通りの

結果を出すことばかりに走ってしまうと

自分も、周りも息苦しいし

心穏やかに、幸せに過ごすということからは

逆にどんどんと遠ざかっていくことに

なってしまうそうです・・・


自分で「誰かのため、自分のため」と思って

やっていたとしても

実はそれが、ただの「思い込み」だったとしたら・・・

何だか、もったいない。


ふっと肩の力を抜いて、自分が楽になってみることで

周りにも心地良さが訪れるかもしれない。

頑張らなくても、無理しなくても、いいんじゃない?

それで自分の、みんなの心が穏やかになるなら。



今までは勉強会や講座、はたまた

本やら何やらで似たような言葉を目にした時

「ンなわきゃけねぇだろ~、ボケェ爆弾(失敬;)」とか

「おんどりゃ、がんばらなきゃ生きていけないんじゃ~パンチ!」などと

噛みつきたくなることばかりだったのですが汗

繰り返し学ぶうちに

「あぁ、そうかもしれないな~」と、少しずつ、少しずつですが

思えるようになってきました。


疲れたら、休む。

できないことは、やらないか、誰かにお願いする。


↑まだまだ色んなことが挙げられそうだけど


心の武装を解いて、自然にゆったり

生きて行けるようになりたいものです。


今回は風邪と勉強会の相乗効果(?)で

また色々な気づきを得られました。


さー、日々の生活でも

色々気づきや学びを見つけよう。

学びの道は一日にしてならずぢゃ、です♪



長い(長すぎる?)日記を

最後までお読みいただき、ありがとうございます♪