こんにちは!
波動調整(R)初級インストラクターの柿谷佳奈です。

私達の感情は既にプログラムされている観念から生まれます。

このプログラムは色々な説がありますが、
8歳までに8割が形成されると言われています。

観念は私たちが経験した出来事から、
何か“決めつけ”をして形成されていきます。


例えば、目立つ人に対して、なんか嫌な感じがするとします。

このなんか嫌な感じはプログラムから生まれています。

例えば、
目立ってはいけない、
目立つと怒られる、
目立つと嫌われる、
などなど。

それは、
目立ってはいけない⇒目立ってはいけないと言われた
目立つと怒られる⇒目立って怒られた
目立つと嫌われる⇒目立って嫌われた
などの経験から、そういう決めつけをしたんですね。


でも、目立ってはいけないと言った人は、
目立つのが羨ましくて嫉妬していただけかもしれない
目立って怒られたのは、
その人が目立ちたかっただけかもしれない
目立つと嫌われたのは、
その時の相手がそうだっただけで、
他の人は気にしていなかったかもしれない

目立つことと、いけないこと、怒られる、嫌われる、というのは
本当は関係ないのに、自分の経験から自分で決めつけただけなんです。


だけど、自分の中ではプログラムとして、
目立つことと、いけない、怒られる、嫌われるというのが、
結びついてしまっているので、
自分のルールから外れている人を見ると嫌な感じがする。

だから、自分がどんなプログラムを持っているかに気づいて、
自分が本当はどうしたいのかに気づけば、
プログラムを選び直せばいいだけです。


例えば、目立つの話でいうと、
本当は目立ちたいのに、いけない、怒られる、嫌われるからと
目立つことをタブーにしているから、
タブーをやっている相手に対して
自分は我慢してるのに!と嫌な感じがする。

だとしたら、自分が目立ってもいいし、
目立っても怒られない、嫌われないことに気づく、
もしくは、怒られても嫌われても、それは皆じゃないと気づき、
自分の望むものを選択し直せばいいです。

目立つことを選択すれば、
自分がやりたいことをやって、我慢もしない状態になるので、
目立っている人が気にならなくなります。


自分の周りにみえている世界は自分の中にあるもの。

感情が出てきた時は、観念に気づくチャンスです。

特に嫌だなと感じる感情が出た時は、
私は何を決めつけているのだろう?
そして、その決めつけは本当にそうなんだろうか?
ということに意識を向けて、
プログラムに気づく。

そして、自分の望むものを選択していこう!


★【立春・新月】2月4日(水)無料!遠隔一斉波動調整(R)~!!
http://www.reservestock.jp/events/57580

★自分らしく生きる!心ナビメルマガ配信中!
※メルマガ読者限定!満月無料遠隔一斉波動調整(R)毎月開催
http://www.reservestock.jp/subscribe/22004

★2月6日(金)自分らしく生きる!波動調整Ⓡお茶会
http://www.reservestock.jp/page/event_series/7019

★波動調整ⓇQRセッション[対面・遠隔]
心理ナビカード無料モニターセッション付き♪
http://www.reservestock.jp/page/reserve_form_week/3776

★2月11日(水祝)たった1日で波動調整ができる!

※関東2名~、関東以外4名~全国出張致しますのでお問い合わせください

★お問い合わせ
http://www.reservestock.jp/page/inquiry_form/4213

★波動調整Ⓡ協会ブログ
http://ameblo.jp/hado-chosei

☆一般社団法人MBSAパートナー会員です