こんにちは!
波動調整(R)初級インストラクターの柿谷佳奈です。

いい人ってなんでしょうか?

例えばこんな感じ?↓



はい、誰?って感じですね(笑)

波動調整(R)を学ぶ直前の私です。


この頃の私は

・きちんとしなくちゃ
・人に迷惑かけちゃいけない
・期待に応えなきゃいけない
・ちゃんとしなきゃ
・でしゃばってはいけない
などなど・・・

今でもその観念が出てくる時もあります。

でも冷静に考えると
「いい人って誰にとって?」


例えば過去に誰かに

「きちんとしなさい」
「人に迷惑をかけちゃいけない」
「ちゃんとしなさい」

と言われたのかもしれません。

けれど、それはその人にとっての物差しであって、
それが全てではない。

しかも、きちんとする、迷惑をかけない、ちゃんとするって実行しても、
結局自分の中の物差しでしかないので、
周りと一致するとも限らない。

それってバカバカしいと思いませんか?

一体誰のためにいい人になろうというのでしょう?

そしてそれをやったところで、
本当にいい人になっているのでしょうか?


それが自分の本心からそうしたいならOKなんです。

でもそうでないなら、

“私はこんなにやっているのに”
“こんなに頑張っているのに”
“これだけやっても認めてもらえない”

などの犠牲心=被害者意識が生まれます。


ちょっと想像してみてください。

目の前に
ちゃんとして、人に迷惑をかけないようにしている人と
そのままの自分で、ただリラックスしている人と
どちらが一緒にいて心地いいでしょうか?

私はちゃんとして、人に迷惑かけないようにしている人と一緒だと
自分もそうしなきゃ、とか、ちゃんとしなきゃ、という想いがよぎるので、
そのままの自分で、ただリラックスしている人の方が
一緒にいて心地いいです。


どうせ、いい人になれてるかどうかわからず疑心暗鬼になるなら、
そのままの自分でお互いを尊重した方がハッピーだと思いませんか?

そうしなければならないわけではなく、
好きな方を選べるのです。


私は、そのままの自分はダメで、いい人でなければ付き合ってくれない人達と、
仲良くしたいとは思いません。

最初は勇気がいります。

でも、そのままの自分を表現すれば、
必ず自分のバイブレーションに合った人と出会います。

それは新しい人と出会うという意味だけでなく、
今いる人達が変わる(自分のオファーが変わるので違って観える)かもしれません。


ちなみに波動調整(R)を学んで
徐々にいい人の皮を脱いできた私はこちら↓



いい人かどうかは私にはわかりませんが、
信頼し合える仲間と出会い、有難いな~と感じる日々です。

つまづいたり、落ち込むと、昔の観念“いい人でいなきゃ”が
出てくる時もあるけれど、それはもうおしまい。

私はいい人だった人生よりも、
死ぬ時にやりたいことやりきった!という人生を選びます。

人はいい人になるためではなく、
自分を表現し、やりたいことをやるために生まれてきたと思うので。


私は波動調整(R)を通して、ありのままの自分で幸せで、
それが結果的に周りも幸せになるんだよと伝えていきます。

それが当たり前の世の中になるというビジョンを信じて。

そんな世の中、素敵じゃないですか?

あ~想像するだけでワクワクする!

いい人(のつもり)だった私、さようなら!!



★自分らしく生きる!心ナビメルマガ配信中!
※メルマガ読者限定!満月無料遠隔一斉波動調整(R)毎月開催
http://www.reservestock.jp/subscribe/22004

★12月15日(月)波動調整Ⓡ体験会
http://www.reservestock.jp/page/event_series/7019

★波動調整ⓇQRセッション[対面・遠隔]
遠隔セッション半額キャンペーン中!
心理ナビカード無料モニターセッション付き♪

http://www.reservestock.jp/page/reserve_form_week/3776

★12月10日(水)たった1日で波動調整ができる!

※関東2名~、関東以外4名~全国出張致しますのでお問い合わせください

★お問い合わせ
http://www.reservestock.jp/page/inquiry_form/4213

★波動調整Ⓡ協会ブログ
http://ameblo.jp/hado-chosei

☆一般社団法人MBSAパートナー会員です