こんにちは!
波動調整(R)初級インストラクターの柿谷佳奈です。

土日は波動調整(R)中級講座のアシスタントでした。



中級講座は手技と受容を扱います。

特にこの受容、波動調整(R)の要と言っても過言ではないくらい重要です。


受容とは受け入れること。

よく聞くと思いますが、受け入れるとはどういう状態でしょうか?


受け入れるの反対は拒否・抵抗です。

受け入れるとはその拒否・抵抗をやめてニュートラルな状態になること。
相手に対して積極的に好意を持ったり、相手の意見を採用することではありません。


そして、受け入れるのは相手ではなく、自分自身の拒否・抵抗です。


例えば苦手だと思っている相手がいるとします。
その相手を積極的に好きになるのではなく、
苦手だと思っている自分の拒否・抵抗のスイッチをオフにするのです。

それもできなかったら、苦手だと思っている自分に対し、
“受け入れなければ”という自分に対する拒否・抵抗をやめる。


いずれにせよ、相手を受け入れるのではなく、
相手に対する自分の拒否・抵抗の反応のスイッチをオフにするのです。


[みんな違ってみんないい]のであれば、
好き・嫌いがあってもいいのです。
それも個性の一つ。

“そんなこと思っちゃいけない”と拒否・抵抗すれば、
ますます、受け入れられなくなります。

“あなたはそう思うのね、私はこう思うよ”でいいのです。

全部受け入れなければならない訳ではありません。
受け入れたいものを自分自身で選択していいのです。

ただ、拒否・抵抗の状態は疲れます。
なので、拒否・抵抗のスイッチをただオフにし、ニュートラルな状態になる。


波動調整(R)ではこの受容を更に具体的に身体を使って腑に落としていきます。



今日は受容の応用で感情の解放ワークもやってスッキリ!

心と身体は表裏一体。

身体のブロックも解放されて気分も軽やかです♪

セッションの中でも、この受容、大活躍します。


解放したい感情がある方、只今遠隔セッション半額キャンペーン中なので、
ぜひ体感してみてくださいね!

スッキリと新年を迎えましょう☆

詳細・お申し込みはこちら↓
http://www.reservestock.jp/page/reserve_form_week/3776



★自分らしく生きる!心ナビメルマガ配信中!
※メルマガ読者限定!満月無料遠隔一斉波動調整(R)毎月開催
http://www.reservestock.jp/subscribe/22004

★12月15日(月)波動調整Ⓡ体験会
http://www.reservestock.jp/page/event_series/7019

★12月10日(水)たった1日で波動調整ができる!

※関東2名~、関東以外4名~全国出張致しますのでお問い合わせください

★お問い合わせ
http://www.reservestock.jp/page/inquiry_form/4213

★波動調整Ⓡ協会ブログ
http://ameblo.jp/hado-chosei

☆一般社団法人MBSAパートナー会員です