13日(日)にさくら乙女の会を開催しました!


今回は“恋も仕事もアゲアゲ欲張り横浜中華街ツアー”ということで、中華街のパワースポットを巡りながら美味しい物を食べて運気をアップしよう!!という企画。



まずは『開運!なんでも鑑定団』の鑑定士としても有名な

北原照久さんの横浜ブリキのおもちゃ博物館 へ。


なんと!北原照久さんご本人がいらっしゃるじゃありませんか~!!!


お願いしてみんなで記念撮影☆


快く応えてくださった上に、ためになるお話までしてくださいました。


本を購入した方にはサインもしてくださり、私もサインして頂きました♪


さすがさくら乙女の会開運ツアー☆


午前中に横浜中華街関帝廟と横浜媽祖廟も回る予定だったのに、盛り上がりすぎて昼食の予約時間になってしまったので先に昼食へ。



お店は愛群






どれも美味しかったけれど、看板メニューの牛バラ煮は本当に美味しかった!!



お腹いっぱいになった後は、縁結びや安産など女性性の高い神様が多くいらっしゃる横浜媽祖廟 へ。


5つの香炉があり、香炉によって神様が違います。


①天の神様の香炉 玉皇上帝 …国泰平安

②媽祖の香炉 天上聖母 …航海の安全、自然災害・事故・厄病の忌避、慈しみや心の安らぎを育みます

③臨水夫人 註生娘娘の香炉 …安産・子宝

④文昌帝君 月下老人の香炉 …学問・縁結び

⑤土地の神様の香炉 福徳正神 …金運招財・財産安全




このピンクの花火のような太いお線香を①から順に1本ずつ供えて参拝します。


おみくじも引きましたが中国式は日本式とちょっと違う。


セイチェンというおみくじ棒が入っている筒を手に持ち、具体的なお願い事を一つ決めて、おみくじ棒を一本振り出します。

「出た番号であってますか?」と質問して、神筈(しんばえ)という二つの三日月型の神具を床に落とし、表と裏が出たらOK。

違っていたら、棒を振り出すところからやり直し。


私は1回目の棒は神筈が裏と裏で違っていたのでもう1回棒を振り出しました。


『あなたに幸運が向いてきている』と書いてあったので楽しみ~♪



次は横浜中華街関帝廟 へ。


写真がないww


関帝廟は商売の神として知られていて商売繁盛にご利益があるうえ、

悪運・悪縁を切ることができるパワーススポット。


中国の神社だけあって、ゴールドと赤のゴージャスな感じの神社でした。



参拝後はお時間のある方達とパワーストーン屋さんへ。


ご希望の方には波動調整の技術を使って、その方に合うパワーストーンをお選びしました。



とても濃い時間を過ごすことができて、すごく面白かったし楽しかった!!


北原さんにもお会いできたし、開運した~っ!!て感じ^^


ご参加頂いたみなさま、ありがとうございました☆


次回は6月に面白いことを企画中ですのでお楽しみに♪





★4月29日(火祝)開催!

新しい自分へシフトする扉を開く

CM動画 http://youtu.be/YvGl1ciZf1g

(↑前回のCMだけど面白いから見てほしいw)
『1日で学べる波動調整Ⓡ入門講座』



★ご予約受付中!

~本質の自分に還る~

波動調整QRセッション[対面・遠隔]