1月19日(土)にさくら乙女の会vol.4を開催しました☆
ご参加頂いた皆様、
ありがとうございました!!
“理想の2013年にする貴方だけの『ゆめ曼荼羅』”
を描いたのですが、
集中しすぎて全員無言になる場面も。
曼荼羅を描くとつい夢中になっちゃうんですよね。
みんな素敵なゆめ曼陀羅ができました♪
そして美味しいランチへ。
改めて自己紹介をしつつ、
色々な方向に話が盛り上がりました^^
お腹がいっぱいになった後は王子稲荷神社へ。
規模はあまり大きくありませんが実は
「関東稲荷総司」の王子稲荷神社。
北区のパワースポットの1つ。
幼稚園に隣接し、↑こちらの写真の場所は
幼稚園の敷地内のため休園日にしか入れませんが、
今回は休園日だったのでお参りできました。
そして目的の御石様へ。
御石様は持ちあげた石の軽重によりご
神慮がわかるというもの。
願い事を念じながら石を持ち上げた時、
自分が予想していたよりも軽ければ願い事が叶うといわれ、
重ければ努力が必要といわれています。
「願い事によって重さが違う!」と
またまた盛り上がりました☆
今回のさくら乙女会もみんなで楽しめていい1日でした^^
次回は4月7日(日)お花見をしながらの
楽しい企画を考え中ですのでお楽しみに♪
数あるブログの中から遊びに来てくださり
ありがとうございます。
あなたに幸せが訪れますように…☆






