東日本大震災翌日が誕生日だった私に災害など何かあった時、
助けを呼ぶためにと母がくれた笛のストラップ。
母の愛ですね。
震災当日は電車が止まり、会社から自宅に帰ることで精一杯で、
誕生日に世の中の状況を知ったあの衝撃は、
被災者じゃないけれども一生忘れないと思うし、
誕生日が来る度、思い出すと思います。
私ができることは限られていますが、
少しでもお役に立つ事ができればと思い、
セッションの一部を募金させて頂いています。
クライアントの皆様、ありがとうございます。
なんでいきなりこんな話題なのかというと、さっき何故か急に
「この笛どんな音なんだろう?」
と思い何気なく吹いたら、
「ピーッ!」
と想像以上に音が大きくて
(助けを呼ぶためなんだから、よく考えたら当たり前ですね)
こんな夜にご近所迷惑になるような音を出してしまったとあたふたしながら反省しつつ、
そこから色々考えてしまいました。
考えるきっかけがショボイ…ιι(+_+)
何はともあれ自分ができる事を1つ1つやっていこうと思います。
数あるブログの中から遊びに来てくださり
ありがとうございます。
あなたに幸せが訪れますように☆
【お知らせ】
*2011年をクリアにして納める!「母娘問題」セラピーセッション*
12月30日限定3名! 年末特別価格:1時間1万円
①13:00~ ②15:00~ ③17:00~
※セッション場所は千葉市内のカフェです。
~お申込み・お問い合わせ~
アメブロメッセージ または
happy_garden444☆yahoo.co.jpまで
☆を@に変えてお願い致します。