元ボストンヒルクライマーの山ブログ -34ページ目

元ボストンヒルクライマーの山ブログ

お久しぶりです。
2019年にアメリカ(ボストン)留学を終え、日本に帰国しました。
最近になりはじめた山登りについて書いていこうかと思います。

今週は色々とうれしい事がありました。

まず1つ目の良い事ですが、留学先のVISAの担当者から、DS-2019を送るからという連絡がやっと来ました。

今の所、家族一緒に8月中旬の留学を考えていましたので、ギリギリの様相で間に合うのかどうか不安ですが、まずはDS-2019が実際に届いたら、米国大使館のウェブ上で途中までやっておいた
DS-160(VISA申請に必要な書類で、本人、家族の情報を入力する必要があり、かなり大変でした)を完成させなければ。

その後は、すぐに大使館での面接予約です。ここが律速段階のようなので、早い日程で予約が取れればうれしいです。

あとは、アンブレラ保険・医療保険の加入、車の無事故無違反証明書、Citibankへの相談、携帯電話を国内で契約していくか、などなど、やる事が盛りだくさんです。もちろん、仕事面でもこちらの研究を残された時間でしっかりとやっておかねばです。


それから、2つ目に良い事ですが、
先輩の友人がたまたまボストンに留学していらっしゃるとのことで、今週初めて連絡してみたのですが、とっても良い人で、この夏からのボストン生活の不安がかなり解消しました。留学生活について色々と相談に乗って頂けるとのことで、今後も良いお付き合いが出来そうです。S先輩、ご紹介ありがとうございました(^_^)。


最後の3つ目ですが、色々とお世話になった方から久しぶりに連絡がありました。本当久しぶりだったなぁ。本当はお酒
でも酌み交わしたいところですが、留学までにはお互いに忙しく、どうにも都合が合わなかったので、私が帰国した時にでもゆっくりとお話したいなと思います。


ということで、今週はいろいろうれしいことの続いた週でした。