天才がおすすめするローカル塾に行ってみよう | シンガポールで3姉妹を子育て

シンガポールで3姉妹を子育て

2013年4月から主人の仕事の関係でシンガポールに転勤、のちローカル採用に転職。ローカル中学校に通う長女とローカル小学校の三女、障がい児の次女の、3姉妹の日々の生活や子育てについて載せています。

長女のA.mathの成績が予想以上にヤバく

本人自ら「塾に行きたいです」と言い出したのでローカル塾を探しました。

最初は長女に、クラスの得意な子に行ってる塾聞きなよ?と言ったのだが、聞いてこないで1ヶ月以上経ち…

君やる気あんのか?1ヶ月遅れたら取り戻すのに2ヶ月かかんない?だってその間もどんどん先に進んじゃうんだぞ?

夫と私には、シンガポールのあの進度で進むA.mathの、毎週の補習的授業をしてあげる時間は一切ない真顔

それに私はlazyなので塾に丸投げしようと思って笑い泣き



ローカルの塾のことはよく分からなくて

夫の知り合いの天才に聞いてもらった。

検索したら評判出てくるけど

通ったかどうかも本当は定かでもない知らない数十人のGoogleへの投稿よりかは

実際通ったひとりの天才のお子さんニヤリ

ご本人(お父さんの方)シンガポーリアンなのでこの時点で何ヶ国語か喋れるのだが

さらにその上東大行って(まぁそんなシンガポーリアンも周りにわりといるんだけど)

さらにその上で今でも夫と専門論を日本語で今でも深くできる人キラキラ

つまり常にブラッシュアップして最先端にいる、日本語でも英語でも。

そして話してる分野が私からしたら、え?なんの分野だって?な内容ですわアセアセ難しすぎてよく分からない🤷‍♀️

わが家の周りにいる天才のひとりですニコニコ



塾を探すにあたり

ローカルの有名どころは検索すれば評価とコメントは出てくるけど

実際のところの評判はわからなく

必死で探す根性も私にはなく笑い泣き

夫に「Lさんに聞いといて〜」

あの天才さんの、賢いお子さんが行ってたところに大して調べもしないで乗っかろうニヤリそうしよう。



長女のことだから通ってみたら先生がヤダとかあると思うけど

問い合わせしたら大したobligationもなさそうで

入会金も安い上にshort noticeで翌月即辞められる笑。とても長女向きチュー

まぁとりあえず行ってみ?やだったら言って

また別の天才さんに聞いてみるから〜

と言うわけで通うことに。



天才さんちの賢きお子さまが通ったところだからって長女にも誰にでも合ってるってわけではないかもしれないけど

でもなっんも知らない(私が知ろうとしてない)中で一から手探りで知らないところを試すよりかは

とりあえずまずは乗っかってみるのが早いかなと爆笑























鉛筆鉛筆鉛筆

ところが

いざ通いますとなったら

親子面談するんで初日のこの時間に塾に来いと言われ

なんだと?目

中学生の塾に親子面談要ります?塾入って数ヶ月経って結果が出たあとでもないですけど?入塾時に?

「親としてcommitしろとかじゃない?シンガポールだものニヤリ」と夫。

はい?勉強するのは私じゃないんで、私はなんもコミットしませんが?そもそも長女は勉強について私の言うこと聞くタイプでもない魂が抜けるいやいや聞いてたのは小3までだったよ。

「zoomじゃダメですか?って聞いたら?」という長女に、ねえ?zoomじゃだめです?と塾に聞いてもダメで。まぁこのご時世で来いって言うからには来いなのでしょう。。。

でも平日のそんな時間には行かれないのよ〜仕事終わったこの時間でよい?と変更申し出てみたらあっさり受け入れられ笑い泣きgrab飛ばして行ってみたら…

衝撃の結果でした🫨



続く