日本といったらサムライとニンジャと抹茶 | シンガポールで3姉妹を子育て

シンガポールで3姉妹を子育て

2013年4月から主人の仕事の関係でシンガポールに転勤、のちローカル採用に転職。ローカル中学校に通う長女とローカル小学校の三女、障がい児の次女の、3姉妹の日々の生活や子育てについて載せています。

海外の人から見たら日本って


サムライ と ニンジャ の国なのね


いまだに。

マック@シンガポールの期間限定メニューが


サムライバーガーという名のテリヤキでラブラブ


シャカシャカのり塩ポテト🍟も好きなので


食べて来ましたルンルン


去年より美味しくなったねグッ


レタスもパリっとしたのが何枚も入ってるしOK













サムライバーガー普通のバーガーより大きくありません?


いつもならバーガーは絶対食べず


生まれてからずっとマックでは


・チキンナゲット

・ポテト


しか食べない三女がテリヤキバーガーは食べることがわかり


ほらほらお食べとせっせと食べさせるも


ナゲット食べてるからそこまでは要らず


夫に最終パス豚


でも懲りずに


まただれかに手伝ってもらいながら


期間中にまた食べたいな😋




そして


アイスは抹茶でした。


Japan weekなのかしら?




年に2回くらいしかマックには付いて来ない長女も今日は一緒で


うれしかったハート


まぁマックも5人で食べると


$50=¥5,000超えですけどねガックリ