スマホのもやっとするところ

 

 

ある意味、時代は逆になってしまったのかな・・・。

 

高価すぎる「iPhone」を敬遠する人がそれだけ増えたということかな?なんて思ってしまう。iPhoneもandroidも両方使ったことある者からすれば。

 

たしか7~8年くらい前、iPhone7にJR東日本のicカード「suica」が入ったという時代の話は今でも忘れていない。

 

ところが、関西にもやっとこの春。スマホ定期券が導入されるとのこと。ただし「android」からのスタートでiPhoneは後回しにされたようです。

 

 

なんか、時代も変わったのかな?なんて。7~8年前ならiPhoneの天下だったのだけど。なんて。

 

 

個人的には、就労も非正規雇用ながらそこそこに安定し、ブログ更新欲もすでに下り坂になっているから、高価なiPhoneを使ってまでは更新したくない。今日この頃でした。

 

今は、低価格のandroidで満足してます。

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する