【つなぐイベント】妊娠と子育てを繋ぐvol.4 | 【公式】☆はっぴーひろば☆名古屋 親子イベント、ママ友作り!、おひるねアート、港区

【公式】☆はっぴーひろば☆名古屋 親子イベント、ママ友作り!、おひるねアート、港区

名古屋市中村区、中川区、熱田区、港区で親子イベント、講座開催中。
ママ友作り、スキルアップに!
資格を活かしたいママも募集中です!
ママ応援ソングプロジェクト、おひるねアート、カメラ講座、おやこ祭り、ブログ講座、薬剤師によるお薬相談室など

つなぐイベント♡第4弾



妊娠と子育てを繋ぐvol.4






妊娠中から子育てについて学んだり
相談できたり
妊婦友だちを作ったりできる
きっかけをつくり
安心、笑顔の妊娠・子育てを応援しています。


妊娠中のママ・パパ向けのイベント

つなぐイベント

を定期開催します。


是非遊びに来て下さいね花


イベントに参加された方に
『つなぐBOOK』プレゼント飛び出すハート
名古屋市で子育てをスタートする
妊娠中のママ・パパが
学びや身近な支援に繋がるための冊子です。








出産はゴールではなく、スタートです。
安心、笑顔の子育てへの第1歩を!

先輩ママや助産師、子育て支援に関わる方が

妊娠期からママに知ってもらいたい
繋がっておくといいな

という情報や機関を集めました。



妊娠、子育てに関する相談ブースや
マタニティ撮影、妊婦体験ができます。
妊娠期から子育て中に役立つ情報、
知りたい情報が満載ですむらさき音符

第二子以降の妊婦さんも
大歓迎ですよ!


ハートセルフ撮影会
ハート相談会
ハート座談会
ハート 沐浴体験
ハート 妊婦体験
ハート情報コーナー

など




まじかるクラウンセルフ撮影会まじかるクラウン

10:00〜12:00

【定員:12組】

第1部 10:00〜10:30

第2部 10:30〜11:00

第3部 11:00〜11:30

第4部 11:30〜12:00

各部3組

マタニティフォトブースをご用意します乙女のトキメキ

アニヴァーサリー・プランナーAyumiさんの

デザイン背景でマタニティフォトを

撮影しませんか?





お申し込みはこちら




まじかるクラウン相談会まじかるクラウン

10:00〜12:30

【定員:5組】

第1部 10:00〜10:30

第2部 10:30〜11:00

第3部 11:00〜11:30

第4部 11:30〜12:00

第5部 12:00〜12:30

各部1組


産後のことや身体のことなど
助産師さんに相談できます乙女のトキメキ
その他に栄養相談
先輩ママにも相談できます。




まじかるクラウン沐浴体験まじかるクラウン

10:00〜12:30
妊婦体験と一緒に参加できます

【定員:5組】

第1部 10:00〜10:30

第2部 10:30〜11:00

第3部 11:00〜11:30

第4部 11:30〜12:00

第5部 12:00〜12:30

各部1組


赤ちゃんの沐浴
どうやってするの?
赤ちゃんと同じ重さの人形を使って
実践してみよう乙女のトキメキ






まじかるクラウン情報コーナーまじかるクラウン


産んでからより
産む前に届けたい乙女のトキメキ
産前から知ってもらいたい
子育てについての情報を
お伝えします!







妊娠と子育てを繋ぐvol.4



日にち:3月25日(土)

時間 :   10:00〜12:30

場所 :   とだがわこどもランド
多目的室
名古屋市港区春田野1丁目3616

参加費 :   無料


会場の混雑状況
入場を制限する場合があります。
ご了承下さい。










2.3月の予定


Instagram


広場の様子や手遊びなどの動画

インスタライブも開催しています。


はみんぐのInstagram



・・・


親子イベントやマルシェ情報


はっぴーひろばイベントのInstagram




公式LINEの登録

4000人を越える方が登録されています。




タップして追加できます。



はみんぐの利用について

広場利用

9:30〜15:30


はみんぐ利用方法


いこいの家すまいるの利用について



すまいるブログ


木曜日、日曜日(祝はお休み)

9:30〜11:30

12:30〜14:30


すまいるの空き状況・予約




お知らせ


はっぴーひろばでは
新型コロナウィルス感染拡大防止について
随時状況を把握し、適切に対処していきます。
そのため今後の状況によっては
急遽イベントの中止・延期などに
なる場合もありますのでご了承下さい。
スタッフ一同、感染拡大防止に向け
対策を致しますので
皆様におかれましても
各自、手洗い・うがい・咳エチケットの徹底など
感染拡大防止につながる行動に
ご協力をお願い致します。