感動!最高のイルミネーションに酔いしれた@京畿道/加平 | HARUの韓国逃避行旅行記(韓国留学を終えた平凡な会社員の今)

HARUの韓国逃避行旅行記(韓国留学を終えた平凡な会社員の今)

乗り物が大の苦手なのに渡韓歴は50回超え。
30代後半で韓国留学するも、トラブルに遭い留学中断→帰国→再度留学決行!
今は韓国語と無縁の会社員ですが、年4回以上の渡韓を維持するために小銭稼ぎに勤しんでます☆

■2016年12月~2017年1月 韓国旅行■
 

韓国で絶対見るべきイルミネーション。行先不明の到着場所は…@京義道/加平 の続き。

 

すっかり日が沈むと…

目の前には感動もののイルミネーションヘンボッケお~ハート

まさか2016年の最後の日にこんな感動するべきところにいるなんて、全く想像をしていませんでした照れ

彼に拍手パチパチ

 
この感動と素敵すぎるイルミネーション、写真では伝わらないのが残念すぎる…ショボーン

十分キレイだけど、もう少し暗かったら。。。

 

 
陽が沈む頃にはまともに歩けないほどの人、人、人。
ハートの写真…
1時間は待つ覚悟!ってくらい長蛇の列ハートブレイク
 
 
ここは圧巻でしたお願い
でも、やっぱり・・・もう少し暗くならないと。。。
 
 
 
 
東大門のDDPにあるLEDの薔薇と同じのがありましたラブ
 
 
冬だからこそ見れるイルミネーション。

遠いけど、来た甲斐がありました。

そして、こんな素敵な場所に連れてきてくれた彼に、感謝しかありません。

 

 

で、この帰りに驚くべき光景を目にしました。。。

駐車場が満車でどこまで続くの?というくらいの渋滞ガーン

たしか20時過ぎ位で、高速道路まで渋滞が続いていましたポーン

 
咄嗟に距離を調べるHARUw
上の地図はICまでの距離なので、恐らく12Km以上の渋滞アセアセ

 

「早く着きすぎた~」とか「まだ明るいのに・・・」とか文句タラタラ言ってたけど←HARUがね

早く行ったのは正解だったってことですねあはv

 

 

ソウルからは多少離れてはいるけれど、決して行けない距離ではないし、1度は行ってほしい場所。本当にオススメですグッド

 

またイルミネーションがキレイな時期に。。。

いや、違う季節も行ってみたいな~ドキドキ

 

 

アッチムコヨ樹木園のコネストさん情報→
アッチムコヨ樹木園「五色星光庭園展」(終了分)⇒

公式HP⇒

 


 
 
コチラランキング参加中。2つポチッポチッとお願い致しますクリック*m