こんにちわ(≧∀≦)ノ
Happyhappyです


最近、庭で
聞いたことのない鳥の声
を頻繁に耳にするんです~♫


引き寄せ体質になると
鳥のさえずりをよく耳にする
そうなので

しめしめです{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/sa/satokeke/108366.gif}
↑死語?



先日、NHKの大好きな番組
プロフェッショナルを
見ていたのですが

聞き慣れたあのテーマ曲に
なぜか 耳を奪われ。

「ん?」と思って
歌詞を検索してみたのでした。


{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/ku/kumablackcat/908460.gif}{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/ha/happinessforever/869963.gif}{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/ku/kumablackcat/908460.gif}{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/ha/happinessforever/869963.gif}{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/ku/kumablackcat/908460.gif}{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/ha/happinessforever/869963.gif}{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/ku/kumablackcat/908460.gif}{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/ha/happinessforever/869963.gif}{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/ku/kumablackcat/908460.gif}{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/ha/happinessforever/869963.gif}{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/ku/kumablackcat/908460.gif}{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/ha/happinessforever/869963.gif}{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/ku/kumablackcat/908460.gif}{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/ha/happinessforever/869963.gif}{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/ku/kumablackcat/908460.gif}{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/ha/happinessforever/869963.gif}{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/ku/kumablackcat/908460.gif}

ずっとさがしていた理想の自分って
もうちょっとかっこよかったけれど

僕が歩いてきた「日々と道のり」を

本当は「ジブン」っていうらしい

{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/ku/kumablackcat/908460.gif}{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/ha/happinessforever/869963.gif}{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/ku/kumablackcat/908460.gif}{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/ha/happinessforever/869963.gif}{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/ku/kumablackcat/908460.gif}{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/ha/happinessforever/869963.gif}{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/ku/kumablackcat/908460.gif}{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/ha/happinessforever/869963.gif}{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/ku/kumablackcat/908460.gif}{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/ha/happinessforever/869963.gif}{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/ku/kumablackcat/908460.gif}{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/ha/happinessforever/869963.gif}{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/ku/kumablackcat/908460.gif}{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/ha/happinessforever/869963.gif}{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/ku/kumablackcat/908460.gif}{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/ha/happinessforever/869963.gif}{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/ku/kumablackcat/908460.gif}



おおおー(゚д゚;)
なんか、深い!!




少し前に
モノごと には意味もないし
さらには名前もない
という記事を書きましたが

こちら↓


私たちがふつうに
「わたし」だと思っている
この「わたし」


生まれは○○県で、
いま○歳で、
身長は○センチで、
細かい作業は苦手で、
子どもは○人いて、
○○に勤めていて…


これらは情報であって、
まさに
「僕が歩いてきた日々と道のり」
から作られた名札や説明なんですね。



生まれたときは
何者でもなかったはずなのに


日々と道のりの中で
作りあげたセルフイメージを 
「ほんとの自分」って
信じ込んで生きている


このセルフイメージからくる
「これがわたし」という感覚
こそが、




{83564B90-938C-4CA6-BAD7-F0D2EC73EC49:01}


I am ローズ現象
です。ぷっ(ノ∀≦。)ノ


ローズについては 
過去記事をどうぞ♫



ほんとうはただ、
テレビを見ているだけなのに
主人公と同化してしまった自分。


思考や概念、意味や定義に
どっぷりはまって
セルフイメージと 同化する。

無意識に。


自動的に。


ほんとうの自分は
お茶の間にいるのに
それを忘れさせ、

まるで自分がディカプリオと 
恋愛しているかのような
錯覚をもたらす
真実隠蔽プログラム…。
(((( ;°Д°))))





ほんとうの自分は 
お茶の間にいる!!


これが真実!(*゚Д゚)
どどーーん!
(大したことじゃなかった 笑)


伝わると嬉しいです




いや、むしろ
レオ様と恋したいけど。
ポチっ
にほんブログ村 哲学・思想ブログ 引き寄せの法則へ
にほんブログ村

いつも応援ありがとうございます(^O^)/