母にPETドックを受けさせました。







PETとは、MRIみたいな全身を見ることができる医療機械で、簡単にいうと全身を
短時間でスクリーニングするもの。

小さい癌やポリープ、炎症等が早期発見できる高技術な機械なんです。
しかも、その機械は貴重なもので福岡だと2つの病院しかないみたい。
(4年前の情報だから今は少し増えてるハズ)

PETドックの中でもいろいろコースがあって、下から3番目に高いブレインコースを選択しました。
126,000円のコース。
一般的な健康診断以外に、乳癌健診、腹部胸部のCT、頭部のMRI、知能検査、心電図、医師の説明。PET検査←これが 6万以上するシラー
他にもなんか検査あったけど忘れたー。

PETで癌が見つけにくい部分が頭と腹とか前立腺あたりらしく、デメリットもあるの。そのため、そのみつかりにくいとこはMRIやCTを併用して検査するとよいの。
なので、ブレインコースは頭部のMRI、腹部のCTが検査できる安心できるコース内容となってるので高いけどこれを選びました。


母は50歳を越えてるし、今月に祖母が癌で亡くなったこともあり、検査してとわたしが無理に予約しましたあせる
もちろん費用はわたしが。

お金もったいないとは全く思わないニコニコ
癌とかあったら早期に見つけて対処できるし、何も悪いとこなかったらなかったで安心だしね合格


健診どうだったか聞くと、
お昼ご飯が出て、好きな料理選べて、
ステーキとかあったらしい。
メインと、ドリンクとデザートが出たってひらめき電球

あと、病院と健診センターは隣接してるんだけど、病院と健診センターを、往き来する際に病院専用バスが迎えにきて乗せて行くんだって~。
面白いねヒメコ

病院きれいだし、みんな感じもよくてよかったってゆってたよ花ほんとは付き添いたかったけどわたし仕事だったからね。


和白病院は最先端な病院病院
わたしも和白病院の健診センターに彼の会社の健康診断で付き添いで2回行ったことあるんだけど、ほんときれいだし、
コーヒーや、お菓子いっぱい置いてあってくつろげたかお

予約時、病院に何度か電話したんだけど、
対応もよかったよ。

正式な結果は1か月後に郵送でくるの。
悪いことあまりないといいな。




Android携帯からの投稿