茶&ベージュはりねずみ | MILK COCOAの編んだり縫ったりな日々

MILK COCOAの編んだり縫ったりな日々

あみぐるみ・編物雑貨やヨーヨーキルトをちまちま手作りしています。

こんばんは ここあです。

 

茶色とベージュのはりねずみが完成しました。

 

最初の失敗作と2作めに使った毛糸&色で編みました。

それぞれ2体めとなります。

 

どちらも白色のお顔からだにしました。

 

 

 

1作めのはりねずみと比べると、こんな感じです↓

1作めはお顔からだは肌色でした。

 

う~ん?

同じ毛糸なのだけど、

サイズが違いますね・・・

見るからにハリハリ毛の編み模様の大きさが違いますけど・・・

 

針の号数が違うのかな。

最初の子は失敗作の次のめでたく完成した第一号で、

その後、

たくさん作っていくうちにハリハリ毛の号数が確定していったと思われる。

 

最初の子はからだと同じ号数で編んだんだと思います。(←覚えてないし・・・・笑い泣き

 

 

 

そして、、、

お耳はお顔と同色にせずに

ベージュにしました。

 

 

こちらは一作めは失敗っ子・・

 

白色の毛糸の種類は違います。

 

こうやって同色で並べると、別物ですねー爆  笑

 

 

2体め

 

 

 

最後に

4体並べて~

 

 

今回のはりねずみはコロンとして小さくなりました。

 

たくさん作っていくうちに、

型というか、なんというのか、手が慣れてきてフォームも一定に同じになってきたのかな・・・

 

そんな感じですかね。

 

それじゃーまたね~ニコニコ