平凡な主婦hapiのブログにお越しくださり、ありがとうございます

弾丸福岡の旅、2日目
一泊二日の1人旅、元々は日帰りする予定だったので、ホテルを予約したのは前日です。
ホテルで重視するのは、安全と朝食
今回はコチラのホテルに宿泊しました。
朝食は和洋ビュッフェスタイルだったのですが、ご当地料理も沢山でどれも凄く美味しくて!
和も洋もしっかりいただきました
デザートもモチロン食べましたよ
和風オムレツとパンケーキは、オーダーごとに焼いて席まで持ってきてくれました
そんな大満足な朝食を堪能しながら、2日目のコースについて考えまして。
午後から雨予報だったので、朝のうちに太宰府天満宮まで行こうと決めました!
あっという間に太宰府駅。
ホテルが地下鉄駅の近くでアクセスが良く、どこへでも行きやすくて助かりました

10時前には太宰府天満宮へ到着。

こちらの花手水は1週間ほどの予定だそう。タイミングが良くて嬉しかったです。
お参りし、絵馬にもねがいを込めて記入してきました

帰り道は楽しみにしていた梅ヶ枝餅を食べ歩き。
焼き立てが最高に美味しかった
参道のお店をブラブラと見ながら、太宰府天満宮を後にし、地下鉄で再び天神方面へ。
2日目は雨が降りそうだから、天神地下街やPARCOをうろうろしようと計画していました
天神地下街を歩く途中、シナボン・シアトルズベストコーヒーで休憩。
温かいシナボンは初めて食べましたが、美味しいですね!甘さが引き立ってコーヒーに合います
最後のお土産ショッピングタイムということで、博多駅へ移動。
そういえば、地下移動ばかりで博多駅を外から見ていなかったなあと思い、わざわざ駅の外へ出てみました。
大きい〜!
ええ、大量です。福岡、美味しい名物が多すぎるんですもの。
明太子は大好きなので絶対買うと決めていました。
高菜と一緒に、ご飯の時に少しずつ味わっています
福岡土産以外にも、推しグッズや、ガチャガチャなど。
お金がいくらあっても足りないほど、楽しく美味しい旅でした
福岡土産はどれも美味しくてペロリです

ありがとうございました