平凡な主婦hapiのブログにお越しくださり、ありがとうございます![]()

週末にカラフルピーチのガチャガチャをした小3次男。
相変わらず推し活を楽しんでいます![]()
ゆあんくん&もふくんゲット
そんな次男が、学校から帰宅後に教えてくれたこと。
「俺、算数でランキングに入ったー!
」
どうやらその日の算数の授業は、競いながら問題を解いていく内容だったらしい。
クラスで3位になったらしく、喜んでいました![]()
次男は決して勉強が好きではないのだけれど、負けず嫌いだからか、競争すると燃えるタイプ![]()
低学年の頃からそう!
凄いじゃん!良かったねー!![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
中1長男は、冬休み明けの課題テストも終わり、いよいよ英検が間近に。
英検対策の仕上げをしようと思っていたのに、なんと今月中にまた学校でテストがあることが発覚![]()
しかも、高校入試を見据えた実力チェックのテストって、まあまあ重要じゃない!?
更に部活の方も、今年度最後の大きな舞台が近づいていて、そちらにも力を入れないといけないし。
中学生、本当に忙しい・・・![]()
そんな長男からも、嬉しい報告。
冬休みの課題で苦労していた、お正月料理についてのレポート![]()
↓詳細はコチラです。
なんと、先生が優秀なレポートとして選んで紹介してくださったそう![]()
長男、1学期から家庭科はあまりパッとしない出来だったのに、嬉しい!
料理上手な義母にも感謝![]()
(そりゃ、あの丁寧なお正月料理を見たら、良いレポートができるわ。)
義母にも電話で報告をしたところ、喜んでくれたそうです![]()
良かったねー![]()
これが自信になると良いな!![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
1月〜3月はあっという間。
2人とも、充実した3学期になると良いね!
小・中学生におすすめなオシャレ服![]()
(私服で英検を受ける際は、英語デザインの衣服は避けましょう・・・。)

ありがとうございました![]()

