平凡な主婦hapiのブログにお越しくださり、ありがとうございます![]()


10月になりましたね![]()
早速ですが、9月の家計簿はこんな感じでした!
食費は、予算65,000円のところ、63,830円におさめました![]()
ギリギリクリア〜!![]()
少ない食材で、月末に足掻いた甲斐がありました![]()
月末になって慌てないように、10月は計画的にがんばりたいと思います![]()
日用品と通信費は微オーバー。
これも油断しないようにしなきゃなあ![]()
光熱費の内訳は、水道が10,825円、ガスが3,710円、電気が11,417円。
補助のおかげか、すんなり予算内におさまりました![]()
予備費から出したのは、歯科のメンテナンスや、夫の誕生日関連、レジャー費など![]()
特別費の38,150円は、神戸旅行の費用の一部(ホテルや駐車場代)です![]()
![]()
少し予算オーバーになった項目もありますが、全体的には満足な結果でした![]()
正直、今月は食費がクリアできただけで満足![]()
7月と8月は夏休みもあって激しく予算オーバーしてしまい、確認したところ6月もややオーバーしていたので、なんと5月ぶりのクリアです![]()
値上がり大変ですが、今月も予算内におさまるよう頑張りたいです![]()
10月のイベントといえばハロウィン![]()
お菓子や飾りやコスチュームも色々♪


ありがとうございました![]()


