平凡な主婦hapiのブログにお越しくださり、ありがとうございます


我が家にきて5年目くらいになる、鉢植えのミニバラ
元々、秋に満開に咲いた状態でいただいたのですが、今年も段々と蕾が増えてきました!
ただ、ちょっと別角度で見てみると・・・、
分かりますか・・・?
この、まん丸に切り取られた葉っぱ
どうやら、ハキリバチという虫にやられたようです
被害は葉っぱだけなので花は咲いてるけど、ま〜、この見事なまん丸が目立つわ
こんなに綺麗な丸に切り取れるなんて、逆に思わず感心してしまいそうです、ハキリバチ・・・
こちらは、次男が夏休みに観察していたホウセンカ
ホウセンカも、ようやく秋が近付いてきたのが分かったようで、花の数が増えてきました
夏休み中には3つくらいしか咲かなかったのに、やっぱりホウセンカも今年の夏は暑すぎたんですね〜
自然からも、少しずつ秋の訪れを感じました
敬老の日に。
お花と何かを一緒に贈るのも素敵!


ありがとうございました