平凡な主婦hapiのブログにお越しくださり、ありがとうございます![]()



夫の会社は夏のボーナスの支給が毎年8月で、一般的な時期より少し遅めです![]()
先日、待ちに待っていたボーナスが出ました!![]()
わ〜い![]()
以前ちらりと書きましたが、我が家のお給料システムはこんな感じで、夫に主導権があります![]()
夫が自分で稼いでいるお給料なので、このやり方で今のところ不満はありません![]()
(ちゃんと家計がまわるように考えてくれているので。)
私は受け取った金額で、家計をやりくりしたり、将来に備えた貯蓄をしたり、自分のお小遣いを確保して欲しいものを買ったりします![]()
ということで、前置きが長くなりましたが・・・、
夏のボーナスのうち、私がいただいた金額は600,000円です![]()
夫、ありがとう!![]()
毎日お疲れ様![]()
![]()
夫自身は、ボーナスが出る少し前にタブレットを購入していました![]()
明細見ていないので、ボーナスの総支給額がいくらだったか知りませんが、夫は多分自分の懐にもしっかり残しているはず![]()
さて、私の方はこの600,000円をどう割り振りするかですが・・・。
来月、ポピーの年間払いで使うのが約40,000円。
それ以外は、旅行の予定無し![]()
家電を買い替える予定無し![]()
保険は月々の予算から出しており、さしあたって家計から大きな金額を出す予定は無く・・・![]()
急にやってくる特別費の為に貯蓄しつつ、気になっていた株の勉強をしてみようかな?
じっくり考えます![]()
男兄弟のいる我が家、白米の消費がどんどん増加中![]()
お米の定期便を注文しておくのも本気で良いかも!


ありがとうございました![]()

