平凡な主婦hapiのブログにお越しくださり、ありがとうございます

4月スタートですね!
Twitterで、色々な企業さんがエイプリルフールネタを投稿されているのが楽しいですよく考えられてるわー。
※こちらのブログは嘘ではありません
さて、お花見日和な週末です
今日は義実家のみんなとお花見なのですが、肝心の夫は会社の花見で不在
なので、私と子ども達で行ってきますー。
では、本題の3月のポイ活結果です
2月と同じく、
マクロミル
キューモニター
ハピタス
MIKOSHI
の4つをがんばりました
私のポイ活はゆるいので、4つくらいが限界です〜。
早速それぞれの結果を見てみましょう
マクロミル
3月にPayPayに交換したのが2000ポイント、そして3月に増やしたのも約2000ポイント。
プラマイゼロに戻りました

キューモニター

こちらのポイントは、Amazonギフトカードに交換して使う予定です

ハピタス

利用ポイントが1000越えたので、そろそろこちらも交換しようかな。
ハピタスは判定中期間が長いので、もうちょい早ければ嬉しいのですが・・・

MIKOSHI

MIKOSHIは凄く楽ちんなのですが、スタート時と比べるとちょっとポイントが伸び悩み気味

他にもっと良いポイ活があれば、乗りかえようか検討中です。

3月は、合計7768ポイントでした〜


全ポイントを使ってしまうかは考え中ですが、私の場合、ポイントが少なくなると「よし、またがんばって貯めよう」と思うので、リセットも大事です

そして、3月に色々とネットショッピングをしたので、PayPay還元が15,000円分くらい返ってきますー

今月は、美容院や交際費、買いたい物もあって使い道が多そうなので、ありがたいです

大好きなexcelのアイシャドウが4月にリニューアルされるそうで、楽しみにしています
旧商品は今のうちに!
楽天市場
1,600円
楽天市場
1,600円
PayPay支払いの時はヤフーショッピングがお得です

おまかせ広告。ありがとうございます