平凡な主婦hapiのブログにお越しくださり、ありがとうございますにっこり







京都にお住まいの夫の伯母から、京銘菓を戴きました音符




京銘菓 阿闍梨餅。



江戸末期創業の京都の和菓子屋、満月さんの看板商品ですキラキラ



『あじゃりもち』という、阿闍梨様がかぶる網代笠を象った形のお菓子です。

厳しい修行中に餅を食べて飢えをしのいだことにちなんで考案されたと、HPにありました餅



個包装はこんな感じです。下矢印





京都の銘菓といえば八ツ橋がお馴染みですが、阿闍梨餅も美味しい飛び出すハート





しっとりもちもち〜っとした皮の中に、自家製餡が包まれていて、味も食感も最高!!



あー、京都って観光も楽しいし、食事も美味しいし、甘味も色々あるし、良い所ですよねぇ紅葉

最後に行ったのは、コロナ禍前のいつだったか・・・。



よし、今年こそは京都行こう。




下矢印京都の街も、京都の食べ物も大好きよだれ


 


 

 

 


 


 


 



おまかせ広告。ありがとうございますブルー音符