平凡な主婦hapiのブログにお越しくださり、ありがとうございます

本題の前に、1つ前のブログの続報です

卒業間近だというのに、卒業文集が完成していなかった小6長男・・・、
昨日、無事にできたとのことですー
あ〜良かった、安心しました!
おそらく、先生にご配慮いただいたのだろうと思います
最後の最後までお世話になり、ありがたい・・・。
いよいよ終わる小学校生活、今日一日をしっかり味わってきますように
では本題です
注文していた日用品が届きましたー!
主に詰め替え用の洗剤類です。
↑
毎日使う洗濯用洗剤は、アタックゼロを愛用中
ボトルがスリムでシンプルなところも気に入っています。
泡ボディソープのhadakaraは、本当に泡がもこもこ増えて無くならないです
肌が弱い次男にも安心して使わせています。
↑
キュキュットの泡スプレーは、一度使ったらやめられない。
子ども達の水筒を洗う時に、手が届きにくい底の方や、細かいパーツにもシュッとすれば良いのが便利
正直、無くてもどうにかなるものですが、節約と面倒な家事を天秤にかけるなら、私はラクを選びます。
↑
こちらもラクな家事の為にありがたいアイテム
フライパンにもオーブンにも使えるくっつかないホイル。
洗い物は減るし、油も無しでヘルシー
(韻を踏んだの気付いてください。)
結果、水道代や油の節約にも少しはなるかも
今月の日用品予算は6,000円で、今のところこんな感じです
あと1つ2つ買い足したい物があるのですが・・・、
うーん、ぎりぎり予算内でいけるか微妙なところだなぁ。
お肌が弱い次男、お風呂上がりはこちらを使用しています。

おまかせ広告。いつもポチッありがとうございます