平凡な主婦hapiのブログにお越しくださり、ありがとうございます!にっこり





明日から3月!!

ということで、家計費の予算を考えてみました。



まず、絶対増えるであろう光熱費についてガーン

先月の30,000円右矢印50,000円に予算をUPします。

これでも足りるかどうかヒヤヒヤしますがタラー




さて、光熱費が上がる分、他の項目をけずりたい!
となると、やっぱりまずは食費からにんじん

先月より減らして、
コープ宅配 27,000円右矢印26,000円
スーパー 33,000円右矢印30,000円
ご褒美系 5,000円右矢印4,000円
食費は合計5,000円の節約を目指します!!グーハッ



次に削れそうなのが日用品花
先月の7,000円右矢印6,000円に予算を減らします。
洗剤などのストックを見ながら、必要なものだけ安い方法で購入しますキラキラ



そしてガソリン車
6,000円右矢印5,000円に減らしてもいけそうな気がする。



最後に予備費札束
購入予定のものは長男の卒業式のスーツスーツキラキラ
それと子どもがいただいたお返しのホワイトデーハートのプレゼント
3月は歯科の予約も入れていないから、病院にかかる費用は減るはず。
なので、
27,000円右矢印25,000円にします。



ということで、結果!!
3月の家計費予算は261,681円。



(我が家の家賃が安いのは、親戚が管理している建物だからですウインク)


節約も必要ですが、息抜きを楽しみながら3月も頑張ります筋肉キラキラ


 



下矢印卒業式、入学式のスーツは在庫があるうちにお早めに!スーツキラキラ