宣言!日本人やめます⁉️∑(゚Д゚) | 埼玉 三郷市 吉川市 八潮市 帰って10分!つくりおきで楽ごはん

埼玉 三郷市 吉川市 八潮市 帰って10分!つくりおきで楽ごはん

仕事で疲れて帰ってごはんを作る気力がない…
でも栄養は気になる(>_<)
単品料理やお惣菜で罪悪感を感じているママへ

管理栄養士が埼玉の東側で料理代行承ります♪

読むとココロが軽くなるブログ ルンルン

管理栄養士よねだま こと 米田麻有子です爆  笑

 

 
 
 
 管理栄養士 よねだまがブログを始めた理由とは!?自己紹介はコチラからハート
 
 
ひらめき電球よねだま流お料理ポイントひらめき電球ハートさつまいもをほっくりきれいに煮るにははてなマークはてなマーク
 
いきなりビックリなタイトルでごめんなさいタラー




今日はゴハンのお話ではないのですが、私が子育てで心がけたいこと、




時々ブレてしまうので、もうブレないよう、




この場で宣言したいと思います!!




私は、子どもを褒めて、褒めて育てたいと思っていますラブラブ




愛情も言葉で伝えまくりますチューラブラブ




そうやって育てた長男が2歳のとき、




マンションのエレベーターに乗っていると




鏡を覗き込んで舌を出したり引っ込めたりしながらニタニタしているのですニヒヒ




私は何をしているのか聞きました





すると彼はこう答えたのです




『おここまえ(男前)だなぁ〜ってみてるのちゅー




{95C2E805-FD9F-42F8-A462-92A0B6A58E3B}

おここまえ長男氏  2歳の時





同乗していた男性は吹き出しましたゲラゲラ




私は顔から火が出るほど恥ずかしかったです滝汗




と同時に、この子は自分が大好きで、自分を疑わず育っていると安心しました照れ





ずっとずっと、このまま大きくなってほしいと思いました





そして今日、公園へ遊びに行ったときのこと





野球をしようということになったのですが、彼が用意したのは





バットとボール




そしてなぜかプリンカップ




私は何に使うのか聞きました




彼は説明してくれましたが、何度聞いても理解できず、




実際にやってみることに




すると…………




{BCF84993-9EB2-43C8-A6D5-8A0359459345}





なんと、打ったボールをプリンカップに入れると言うではありませんかポーン





そーっと乗せないとこぼれていくボール





打球を乗せるなんてプロ野球選手でも無理ですゲロー




大人なら無理だとわかっているので、やってみようともしないことです




だけど彼は自分ならできると思ったのです!




根拠のない自信がありますウインク




私はエレベーターのあの日のまま育っているな〜と安心し、




おかしさと愛しさで




笑いが止まらなくなりました笑い泣き




タイトルの話に戻りますが、




私が日本人をやめるというのは彼にこのまま自分を信じて育ってほしいからです




日本人の特徴の一つに、謙虚さがありますね





日本人の謙虚さは素敵だと思うし、私自身も謙虚でありたいと思います





謙虚さゆえ、褒められたときに、日本人は謙遜することが多いのですが





子どもが褒められたときに、親が謙遜しちゃいけないと思うのです





私のまわりのママにも多いです




お子さんが褒められたら、




『そんなことないわよ〜ニヤニヤ
『うちの子なんてぜんぜんダメよ〜ニヤニヤ





自分が褒められたときに謙遜するのはいいと思います




でも、子どもには謙遜なんてわかりません真顔




ママは自分のことダメって思ってるんだと思い、




傷ついてしまうかもしれませんえーん





私が子どもを褒められて謙遜してしまうのは




私が相手からどう思われるか気にしているとき




感じが悪いって思われたくないときです




私は自分が感じ悪いと思われることよりも




息子たちを傷つけることの方が嫌です!




なのでここで宣言します!




私、(子どもを褒められて謙遜する)日本人やめます!



 

最後まで読んでくださりありがとうございます