いつも空回りをして
人柄を誤解されるのは
超ド級の思い込みが原因だった!
アラフォーママの快進撃♡
本日の主人公はFさんです。
 
※ブログ掲載許可はいただいております
 
 
Fさんの悩みは、
人間関係全般と、お金について。
もうこの悩みについてはトータル
20年近く変わっていないとのこと。
 
 
Fさんは単身赴任のご主人を支え、
3人の思春期のお子様を育てながら
フルタイムでお仕事も頑張っている方です。
 
 
Fさんの頑張りは尊敬しかなくて
Fさんと同じ動きを毎日できる人って
他にいるのかな?と感じるほどです。
 
 
だけど・・・!!!
 
 
Fさんはこんなにも頑張っているのに
なぜか結果いつも空回りとなってしまい
周りから誤解されてしまうことが多い。
 
 
しかも、
 
 
誤解のされ方もハンパなくて、
これまたなぜか相手が最終的に
激昂するor病むかのどちらか。
 
 
現に、Fさんを取り巻く人間関係は、
 
 
ご主人▶︎Fさんに対していつもすごく怒る
 
お子様▶︎元気ない、不登校の子がいる
 
 
そして、現在Fさんの頭を
毎日最も悩ませているのが、
職場の人との人間関係で、
 
 
職場の同僚の方に、
 
 
「あなた(Fさんのこと)のせいで
私は夜も眠れないほどしんどいです。
最近は病院に通院もしています!
もう必要以上に話しかけないで!💢」
 
 
とまで言われてしまう始末。
 
 
普通に考えて、大人になって
こんなやりとりってないじゃないですか😱
 
 
それに大人になってトラブル多発とか
何度転職しても同じことが起きるって
正直やっぱりちょっとおかしい。
 
 
もちろん、Fさんが
極悪人なのであれば話は別なのですが、
Fさんはとっても良い方そしてマジで美人!
 
 
普段から気遣いも凄い方ですし、
お話を聞いている限りでも
何かトラブルがあったとしても
必ず自分に矢印を向けて反省して
ちゃんと相手に素直に謝罪できる方です。
 
 
そして何より、全てにおいて
一生懸命頑張っておられる方!
 
 
ここで現実を直視できない人は、
 
 
「これだけ嫌われるってことは、
私は別に人間関係を欲していないんだわ。
そう、だって私はそもそも人間不信だし!
だから、もういいの。一匹狼でいいうーん
一人で楽しめる自分になるし、
もうこの際、人の顔色を気にせず生きるっ!」
 
 
という、謎の幻を展開させて
取り返しのつかないことになります。笑
(こういう人をいっぱい見てきました。過去の自分の含めて...笑)
 
 
でも、Fさんは違った!!!✨
 
 
「私の現実というか人生、
絶対におかしいと思うのです。
 
夫は単身赴任先から月に1,2回の
ペースで帰ってくるのですが
私の顔をロクに見もしないですし、
口を開けば怒っていて喧嘩になる。
 
帰ってきても飲みに出かけたり
趣味のことばっかりやっています。
私は飯炊女じゃない💢って思うし
都合良く宿代わりにされているように
感じてめちゃくちゃ腹が立ちます。

家族で外食に出かけても
意味不明なことで子どもたちの前で
大きな声で怒鳴られたり。
 
私は毎日家事に育児に仕事に
本当に手一杯で、正直しんどくて
朝起きた瞬間、絶望で涙も出るけど
でも逃げずに頑張っています。
 
それでもどうしても
子どもの急な出費でお金が
足りなくて夫に相談しても
 
夫は労うどころか否定ばっかりで
「もっと働け!俺ぐらい稼いでみろ!」
なんてことを言ってきます。
 
そのくせ、単身赴任先で
友達と飲みに行っている写真や
アーティストのLIVEに行っていたり
何万もする洋服を平気で買っていたり。
本当にムカつきます。
 
私なんて、自分の服一枚買うのも
化粧品一つ買うのも罪悪感なのに。
 
それに、職場も今本当に最悪で。
同僚と日増しで仲が悪くなっていきます。
 
ただ、同僚はきちんとしている人で
私にミスが多いのも事実なので
私は毎回独断で判断せずに必ず
同僚にも意見や情報を共有するし
自分のミスはすぐに謝っているんです。
 
なのに、
 
”あなたのせいで
しんどくて夜も眠れない”とか
”とうとう病院に通い出した”とか
そんなことを面と向かって言われて
 
挙句の果てに
”もうあまり話しかけないでくれ”
とまで言われてしまいました。
 
私と同僚の関係性を見かねて
上司は私たちが仕事を被らないように
配慮をしてくれているのですが
それもなんだか申し訳なくて。
 
子どもも相変わらず不登校だし。
ただ、学校は行かなくとも
地域の交流会は欠かさず参加を
していたので安心してたのに
とうとうそれも行きたくないと
言い出しました・・・。
 
これもまた挙句の果てに
”お母さんは子どものことを
近所の人にペラペラ喋るじゃん!💢”
と、言われてしまったのです。
 
もう全部上手くいかなくて
もう無理限界!って感じです悲しい
 
 
「Fさん!そうだったのですね。
Fさんが日々頑張っておられることは
お話を聞くだけでよく伝わってきます!
 
Fさんの頑張りからして
こんなにも全部上手くいかないのは
やっぱり何かがおかしいので、
早速お話を詳しく聞かせてください✨
 
 
ここからは様々な角度から
私がFさんに対して何度も細かく
ヒアリングをさせていただきました。
 
 
すると・・・!
 
 
社会人になり妊婦になったFさんが、
当時働いていた職場で産休のために
後任のスタッフに引き継ぎをする際に
 
 
後任のスタッフが社歴も長い
超ベテランの方だったそうです。
その方は淡々とキビキビと
お仕事をされている印象で、
 
 
当時、笑顔を絶やさないように
責任重大の業務を必死で
頑張っていてFさんからすれば
淡々と涼しい顔をしてお仕事をされていた
ベテランスタッフさんが輝いて見えた✨
 
 
だからFさんは、褒め言葉のつもりで
「笑わなくても仕事ってできるんですね!」
と、その方に伝えたところ、
 
 
後任のベテランスタッフさんが
「私ってそんなに怖い顔してる・・・?
もうこの仕事向いていないと思うから
やめた方がいいのかも・・・不安
 
 
と、あれよあれよと病んでしまい
大変なことになってしまったそうです。
 
このスタッフさんを紹介した人の面目も
潰れてしまい二重で怒られてしまったとか💦
 
 
詳細は割愛しますが、
こうして深く掘り下げていくと、
小学校時代からずっと・・・
 
 
ふと気がつくと、
人間関係が壊滅的に・・・
 
 
これがパターン化されていることが分かりました。
 
 
「本当にそうです。
これをずっと繰り返しています・・・
 
私がいるばっかりに上手くいかない、
私がその場をかき乱してしまい
皆の邪魔ばっかりしています。
 
私なんていなかったらいいのに・・・
って正直思うことが多々あります。
 
それでも私は子どももいるし
生きていかなくちゃいけません。
 
だから毎日自分なりに
人を怒らせないように、
人に嫌な思いをさせないように
迷惑をかけないように頑張っているのに
 
夫にお金の相談をできないから
仕事を増やしてまで頑張っているのに
 
職場の人にも夫にも怒られます。
私の周りにいる人はみんな
元気がないように見えます。
 
何を言っても怒らせてしまいます。
もう本当に辛いです・・・悲しい
 
 
「それはお辛いですよね💦
 
ずっと繰り返しているからこそ
”私がいるばっかりに上手くいかない
私さえいなかったらいいんだ・・・”
これが根源の思い込みだと思いますよね!」
 
 
「思います!!!
 
これが絶対に根源の思い込みだから
私はずーっと、どんなに苦しくても
逃げずに、役に立てる人間になれるよう
自分なりに頑張ってきたのです悲しい
 
だから体も限界なのに
仕事も増やして頑張っています。
 
なのに現実はずっと空回りで
沢山の人に迷惑をかけていて、
そんな自分が情けないです。
朝起きるのも、もう辛いのです悲しい
 
 
「そうなのですね。ただ・・・!
ずっと繰り返しているのであれば尚更、
これって根源ではないんですよね・・・!」
 
 
「えーポーンポーンポーン
 
 
「早速、潜在意識にアクセスをして
根源の思い込みを掘り当てましょう✊🔥」
 



 
その後、深く掘り下げていった結果・・・!
 
 
私は血の通っていない
人間でなければならない真顔
 
 
という、文字で書くと尚更、
ウルトラ訳ワカメの思い込みが・・・ゲロー
 
※私が考えてお伝えしたことではなく
Fさんの口から自然に出てきたワードです!
 
 
「・・・?へっ???(呆然)
どういうことですかね!?
 
私は血の通っていない
人間でなければいけない・・・?
 
へっ・・・?・・・えっ???(戸惑い)
えーっと・・・えっ・・・!?!?」
 
 
無理もありません。笑
 
 
根源の思い込みを発掘した方は、
戸惑うか、泣くか(ダブルの場合も多々あり笑)
こういう反応になるのが自然です✨
 
 
「信じられないかもしれませんが
これが根源の思い込みです。
 
根源の思い込み=人生のゴールです。
 
なので、Fさんは今まで頭では
全く思っていなかったと思いますが
潜在意識の深い部分(無自覚)では、
 
”血の通っていない冷酷な人間になること”
 
これがゴールになっていたし
こういう人間になれるように
必死し努力をしてきたのです。笑」
 
 
「えぇぇぇぇぇぇぇーゲロー
 
 
「その証拠に、今までの
現実が物語っていませんか??
 
みんな、Fさんの発言や行動に
必要以上に傷ついて、病んだり
病院送りになったりしています。笑
 
だから、人と同じ言葉を発しても
たとえFさんからすれば気遣いの言葉でも
”血が通っていないほど冷たく聞こえる”
という魔法がかかってしまいます。
 
その証拠に実はFさん、
今日私にも結構キツイこと
言っておられるんですよ!笑」
 
 
「確かに、過去のことを
振り返ると恐ろしいほど
当てはまっています・・・
 
えっ、私がですか!?
何を言いましたかね😱!?」
 
 
Fさんは過去に私のセッションを
受講してくださった経験があるので、
 
 
「あずささんのセッションを
何回も受けたことがあるのに
私の人生全然変わってないんですよね!」
 
 
と、この日何気におっしゃいました。
 
 
私とFさんは付き合いが長いですし
私はFさんの人となりを知っていますし
親も知らないことを知っている仲なので笑
本気で全く不快に思いませんでしたが、
 
 
あまり関係性のない人なら絶対に
誤解を招くだろうなと思いました。笑
 
 
というのも、Fさんは全体的に
言葉足らずすぎるがゆえに
サクッと刃物で急所を突くような
そんな痛みを相手に無意識に与えてしまい
あらぬ誤解を生みがちだったのです。
 
 
「あずささんっ!!!
私、そんなこと言いましたか😱
もし言っていたとしてもそれは、
 
”あずささんはずっと頑張って
くださってるのに、私が劣等生だから
ずっと変われなくて申し訳ない”
 
という意味なんですぅぅ😭!!!」
 
 
「もちろん分かってますよ!笑
 
なのでこれが本当のパターンなのです。
 
”私は血の通っていない人間に
ならなれければならない”という
根源の思い込みが常に発動しているので、
 
①超言葉足らずになって誤解を招く
 
②普通のことを言っていても
Fさんが言うだけで、なんか
トゲトゲしく聞こえて誤解を招く
 
この2つにどうしても着地してしまうのです。
 
だから、ごく当たり前の
生活費の相談をご主人にしても
毎回ご主人は傷ついて激昂して
話にならなくなってしまう。
 
職場の方もそうですよね!
ごく普通のことを質問しただけで
夜も眠れないとか言われてしまう。
 
それもこれも、
潜在意識を書き換えない限り、
 
Fさんの人生のゴールは、
Fさんの願望は、望みは、
 
血の通っていない人間になること!
 
無意識にガッツリとこれなので笑
 
根源の思い込みを取り除かない限り
どれだけ人に気を遣っても
どれだけ言葉尻に気をつけても
 
必ず誤解を招く結果に
無意識に自分が持っていきます!」
 
 
「私、ドラキュラかよ・・・😈
ガーン・・・!
 
 
この後、セッションが終了するまで
ずっと呆然とされていました。
でもこれは深く刺さっている証拠です。
(Fさんは感じるのがお上手ですラブ
 
 
「なので、Fさんはもうこれ以上、
話術とか、説得力とかを
鍛えなくても大丈夫ですよ✨
 
なぜならそこが原因ではないからです。
 
もちろんFさんの価値にも
全く持って関係ないですし、
Fさんも、周りの方も
誰も悪くありませんよ^^」
 
 
「うわぁ〜・・・チーン
でも、カナリホッとします・・・
潜在意識にアクセスするって
こんな感覚なんですね・・・
 
私は優しくならなくちゃいけない!
ぐらいに思っていましたが、
まさかの潜在意識は、
血の通っていない人間でいなくちゃ!
と思っていたとは・・・
 
これ、絶対に自分じゃ分かりません!笑」
 
 
深い部分の思い込みだと思うので
しばらくはお試し祭りだとは思いますが
これからのFさんの人間関係の変化が
楽しみでなりません😍
 
 
最後に頂いたご感想をシェアさせてください!
 
※掲載許可はいただいております
 

 

 

 

 

 

 

 
 
Fさん、もうご自分を責めないでくださいね✨
Fさんは凄すぎるぐらい頑張っておられますよ!
こちらこそありがとうございました♡
 

一緒に頑張りましょう!!
 

 

 
詳細・お申込みは《こちら》

 

5月より新設したコンサルコースは、なんと5月だけで30名の方からご予約をいただきました✨

 

おかげさまで5月予約分は満席となりました!

 

6月の空き枠を更新しておりますのでご興味のある方はぜひご参加ください!

 

 


 

 

▼オンラインサロン【My Place.】はこちら!

 

お好きなタイミングでご参加いただけるようになりました✨

 

 

▼noteでは、エッセイを書いています!

有料記事の販売もしていますので、ご興味がございましたら是非読んでみてください!

人気記事・・・「【男女共通!】サレ妻(夫)は卒業したけど、、、「パートナーのことを信用できない!」という人に読んでもらいたい記事。」

 

 

▼夕起あずさ公式LINEの友だち追加はこちら!

 

友だち追加