「今」というかけがえのない時間を
自分らしく丁寧に生きていくには
それらを阻む・邪魔をするものを
取り除けばオッケーです!
 
 
私たちの幸せを邪魔するのは
いつだって自分のすぐ側にいる
暴走したエゴの声!
 

 

久しぶりに

宇宙理論の話をさせてください!

 

 

宇宙理論=この世の真理

 

 

私たちは元々

宇宙ではひとつだったと言われていて

(ワンネスとか源などと言われている)

 

 

宇宙という星が何度も何度も

分裂を繰り返したことにより

細かいカケラとなりました。

 

 

そのカケラが「魂」と呼ばれるもので

魂は肉体を纏っていないので目には見えません。

 

 

魂は

 

 

・望んだら何でもすぐに叶う

(ハンバーグが食べたい!の”ハ”と言った瞬間

目の前にハンバーグがドンっと現れるようなイメージ)

 

・概念がないから困難とか試練とは無縁

 

・姿形がないからこそ人間関係とかそもそもない

 

 

こういった星(宇宙)に存在しているからこそ、

 

 

魂は、

 

 

「宇宙という星は

願ったと同時に何でもすぐ叶うし

面倒くさいことなんて何もないから

それに関してはとっても有難いけど

でもぶっちゃけ退屈なんだよな〜!」

 

 

こうやって一丁前に

文句を言うようになったそうです。笑

 

 

そんな矢先、

魂はとある情報を耳にします。

 

 

「最近、”地球”という星ができたらしい。

まぁ、例えるならディ●ニーランドみたいな?

”感情”というアトラクションに乗り放題で

刺激的でとっても楽しくて面白い星らしい!

だから人気すぎて現在2億年待ちだって!」

 

 

「にっ・・2億年待ち?

めっちゃヤバいやつやんっ!!笑

そんなに人気ならこれは並んでも

一回行っとかなあかんな・・・!」

 

 

こうして魂は律儀に2億年並んで

やっとこさ”地球”という星の門を

くぐることができました。

 

 

ただ、

地球という星に滞在するためには

絶対に外せない条件がありました。

 

 

宇宙という星は12次元

地球という星は3次元

要は、重力が異なります。

 

 

次元に関しては

数字が大きいほど「軽くて」

数字が小さいほど「重たい」

と言われています。

 

 

なので、魂は

ユニ●ロでいうところの

ウルト●ライトダウンばりに

存在そのものが軽やかなため、

 

 

地球という

重たい次元の星で遊ぶためには

「負荷」が必要です。

負荷とは、重しのようなものです。

 

 

その重しの役割を果たすのが「肉体」です。

 

 

ただ、肉体を纏っただけでは

全員同じ顔、同じ性格、

同じ価値観のままなので

新鮮さも面白みも何もありません。

 

 

もちろん、

刺激も試練も困難も何もありません。

敵キャラも一切出てきません。

 

 

切磋琢磨!

一致団結!

 

 

これらのキラキラワードに憧れて

地球に行くことを決めた魂からすると

このままではわざわざ2億年も並んで

地球に遊びに来た意味がありません。

 

 

そうなのです。

 

 

何でも瞬殺で叶う

宇宙という便利な星に飽きた魂は

 

 

地球という星に

「面倒くさいこと」を

しにきていたのです。

 

 

移動する時にわざわざ

何時間もかけて乗り物に乗ったり

行列に一時間並んでご飯を食べたり...

 

 

なのにこのまま、

顔や性格や価値観が全く一緒の

人達しかいないとなると、

話が通じるのが早すぎるため

面倒くささが半減してしまう!

 

 

だったら、全員異なる才能を授けよう!!

 

 

そのために、

 

 

魂に肉体を纏わせた後、

最後に仕上げに「エゴ」という

個性をトッピングしました。

 

 

だから、私たち人間は、

例え一卵性双生児であっても

全くの同一人物は存在しないように

 

 

”みんなそれぞれに個性がある”

”人それぞれの価値観や才能がある”

という状態で今地球に存在しています。

 

 

ちなみに肉体はレンタル品です。

いずれ肉体をお返しする時がくるので

丁寧に扱わなければなりません。

 

 

そしてレンタル期限も決まっています。

レンタル期限は宇宙にいる時に

自分で好きな数字を決めています。

これが地球語でいう”寿命”ってやつです。

 

 

そして予め地球という星で

どんなアトラクションを楽しむかも

予めすべて自分で細かく決めています。

前世の禊を今世の地球でやっちゃう人も

一定数いるみたいです。禊祭り的な!

 

 

ただ、シナリオを

全て完璧に把握した状態で

地球に遊びにいったとしても

 

 

それって例えるなら

答えが分かっているクイズに

延々と答えるようなものです。

めっちゃ退屈ですよね!

 

 

なので、

宇宙から地球に遊びに行く際には

宇宙での記憶やデータは一旦消去されます。

 

 

ただし記憶やデータは

iphoneでいうところの

iCloud的な所に保存されているので、

 

 

寿命が来て魂が宇宙に戻った際に

保存されたデータと地球での実績を

照らし合わせて楽しむそうです。

(自分せっかく地球に行ったのに

全然遊んでへんやん〜!みたいな。笑)

 

 

ちなみにデータ消去のタイミングは

お母さんのお腹の中から

”オギャー”と出てきた瞬間だそうです。

 

 

なので、地球に来たら、

楽しく寿命まで遊ぶことが目的。

リセットされた記憶を

遊びながら思い出していくことが目的。

 

 

だから、人生とは、

時間をかけて自分を愛する旅であり

本来の自分を思い出す旅であり

魂を磨く期間だと私は考えています。

 

時間をかけて自分を愛する旅は

フジ子・ヘミングさんの名言を拝借

 

 

途中で「エゴ」

というワードが出てきたと思います。

 

 

本来、「エゴ」とは

個性やアイデンティティを与えるもので

「エゴ」があるからこそ

誰一人として同じ生き物がいないと言う

状況をつくれています。

 

 

地球には「概念」

というものが存在します。

 

 

ここでいう概念とは

=良い・悪い / 楽しい・苦しい / 

希望・絶望 など...

要は、表裏一体というやつです。

 

 

物事は全て表裏一体だからこそ、

 

 

魂と肉体に個性やアイデンティティを与えて

「人間」という存在を作った

ノーベル賞ばりの実績を残したエゴにも、

実は、裏の顔があるということです。

 

 

エゴの表の顔(本来の姿)

→個性やアイデンティティを与える

私たちが地球で楽しく遊ぶための右腕的存在

 

 

エゴの裏の顔

(暴走中のため本来の姿ではない)

→私たちが地球で楽しく遊ぶのを邪魔する

私たちの幸せやワクワクを阻止する

とにかく気分を悪くさせてくる鬱陶しい存在

 

 

本来の姿から暴走してしまうと

たちまちこんな風に豹変してしまうのです。

 

 

エゴが暴走すると

こんなワードが頭の中に聞こえてきます。

 

 

・上手く行くはずがない(絶望)

・失敗したら大変なことになるよ(脅し)

・それは何の役に立つの?(恐れ)

・ありのままでは愛されない(無価値観)

・どうせみんなから嫌われている(孤独感)

・全部お前が悪い(自分責め・罪悪感)

・早く早く(焦らす)

・ちゃんとしろ(非難)

・絶対に許さない(怒り)

・こうなったらどうしよう...(恐れ)

・やる気が出ない、全部嫌(憂鬱・無気力)

 

 

etc...。

 

 

書いているだけでも具合が悪くなりそうな

これらのワードが脳裏を駆け巡った時に

私たち人間には、とある禁断症状が出ます。

 

 

それは・・・。

 

 

自分には選択肢がないと思い込む

自分で自由に選べないと思い込む

 

 

↑この感覚になった時に

人は落ち込んだり、病んだりします。

この状態が苦しすぎて

山に篭ったり、滝に打たれてでも

何とか自分を取り戻そうとします。

 

 

邪気や穢れを祓って

自分らしく生きたいと強く願います。

 

 

では、そもそも

なぜ邪気や穢れがあるのか?

 

 

本来であれば

私たちがより楽しく遊び尽くすための

右腕的な存在の「エゴ」が

暴走してしまうのか?

 

 

全ての元凶は、、、

 

 

我慢です。

 

 

男女平等が謳われている

現代の女性は体の感覚が

我慢に慣れきってしまっています。

 

 

我慢が当たり前すぎて

自分が我慢しているかも分からない。

我慢していないって思っている人も多い。

 

 

男性と同じぐらい頑張って当たり前

ピーピー泣いてはいけない

感情的になってはいけない

自分より旦那!子ども!親!

スピード重視!味わうとか無駄の極み! 

 

etc...

 

 

こうして、

女性が自分の感覚が分からなくなる

「不感症」になってしまうことは

実に、とっっっても危険です。

 

 

女性なのに、盛大にオス化!

一家にオトコは2人もいらない!

誰?ってくらいに中身が別人化!

(これがパートナーシップ崩壊の原因)

 

 

なぜならそれは、

 

 

自分がどうすれば豊かになるのか

自分らしくありのままで生きれるのか

その方向が全く分からない

 

 

という状況と全く同じだからです。

 

 

それって、

 

 

地図がボロボロに破れ

コンパスが盛大に狂い

酔っ払いの運転手しかいない

危険すぎる船で大海原に

出るようなものなのです。怖すぎ!

 

 

だから、まずは、

鈍りに鈍りきった自分の感覚を取り戻す。

そのために「我慢」をやめていく。

 

 

我慢を重ねると

魂の元気がどんどんなくなっていき

クサクサし始めます。拗ねます。

これを穢れ(気枯れ)といいます。

 

 

魂が拗ねまくると

途端に女性なのに女性性ではなく

男性性優位になり思考全開の

オトコかオンナか分からない状態になります。

 

 

女性なのに思考全開って

エネルギーが好ましくない部分に

飛び散っているようなもの。

 

 

これだと、理想の人生は

いつまで経っても歩めません。

 

 

なので、我慢をやめて

元気を取り戻しながら

自分のエネルギーを自分の理想の方向へ

向かわせる準備をする。

 

 

それを、ノートを使ってやるのです♡

 

 

皆さんはノートに対して

どんな印象を持たれているでしょうか?

 

 

好きで日頃から

よく書いている方も多いと思います♡

 

 

でもそれと同時に、

 

 

✔︎書いたり書かなかったり...

✔︎全然続かない...

✔︎そもそも何を書いたらいいのか...

✔︎みんなノートノートって言ってるから

やらなきゃとは思うけどでも...

 

 

様々なお悩みやご意見があると思います。

 

 

でも、そんなお悩みも、今日で吹っ飛びます。

 

 

なぜなら、これも私が断言できること。

 

 

ノートを書かないと

望みが叶わないとは言わないけど

間違いなく効果は半減する!!

 

 

これもエネルギーの話になるのですが、

 

 

私たちが今生息している地球は三次元です。

要は、目にみえる現実は三次元ということ。

 

 

でも、現実化する前に

まず一旦頭の中で考えますよね。

 

 

望みも同じだと思います。

まず頭の中で考える。

 

 

その時って大抵の場合

フワフワしていると思います。

 

 

言葉にできるけどできない感じ

まとまっているようで散らかっている感じ

なんかこう、あと一歩って感じ!?

 

 

このような

頭の中でフワフワと存在しているものは

二次元のエネルギーです。

 

 

要は、既に現実化されたものより

頭の中のフワフワした方のやつが

エネルギーが重たいという衝撃の事実🫨

 

 

エネルギーが重たいほど、

望みは叶いにくいのです。

 

 

だから、頭の中で

ただひたすらモンモンと

考えている人ほど

理想の人生を生きれていないことが多い。

 

 

だから、頭の中で

思っていることや考えていることを

まずは書き出してみる。

 

 

これが、

二次元の重たいエネルギーから

物質世界の三次元のエネルギーに

転換する作業です。

 

 

この作業がノートを書くこと!

 

 

 
この作業を面倒くさいとか
いざ文字にするのは恥ずかしいとかで
やらない方が多いのですが勿体無いと
私は個人的に思うタイプ!
 
 
ノートに書くという行為は
頭の中に浮かぶ二次元のエネルギーを、
 
 
物質世界の三次元のエネルギーに
転換する作業、つまり、
エネルギーを軽くする作業です。
 
 
だから、
書くと望みが叶いやすくなる!
 
 
それに、
頭に浮かんだことを
遠慮せず、カッコつけずに
ノートに書く作業は
究極の自己肯定だし、
 
 
あえて文字にして可視化することで
夢にグンと一歩近づけるのです。
これが効率の良い現実想像の仕組みです。
 
 
最後に、今回の話題に便乗して
オリジナルノートの
お知らせをさせてください

  

 

夕起あずさオリジナルノート

LA LIBERTE ラ・リベルテ(自由な女性🇫🇷)

 
販売中です!

image

 

 
理想の人生を歩むための
右腕的アイテムとして、
夕起あずさオリジナルノート
"LA LIBERTE"を是非、
ご使用いただけたら
とても嬉しく思います
 
 
二次元のエネルギーを
三次元のエネルギーに転換する
大切な作業をするノートは、

絶対にこだわるのがオススメです!

 
 
"LA LIBERTE"は、
 
 
✔︎ハードカバーで頑丈なつくり
✔︎徹底的にシンプルなつくりにしている
✔︎使い方は手に取ってくださった方の自由
✔︎そのためゴムバンドやしおりはあえて無し
✔︎罫線(横線)があるため書きやすい
✔︎紙は割と厚めでツルツルしているので
ボールペンでもインクでも書きやすい
✔︎インク漏れや裏抜けなどなし
 

 

 

 

どちらを表紙にしていただいても

問題のないつくりになっています♡

 

image

お手持ちのノートと一緒に使っても可愛い♡
 
 
いつか自分のノートが販売できたら
細かくお伝えしたかったことを
本日は書かせていただきました!
 
 
最後までお読みくださり
ありがとうございました!!
 
 

一緒に頑張りましょう!!ドキドキドキドキ