今年1月、うちの中学受験生(当時)が、本番直前のイメージトレーニングに使っていた音楽と動画を紹介しておきます。AKBグループ多いです(笑)。



初日(AKB48)

今年1月の関西入試「初日」に紹介した曲です。ハードな練習を乗り越えて本番に立つ、その心意気が素晴らしい歌です。


2023年1月14日の朝のブログ



てっぺんとったんで!(NMB48)


関西人的にはこっちでしょうか(笑)。とっても元気が出る曲です。紅白歌合戦にグループ単独出場できなかったNMBのメンバーが、捲土重来の思いを込めて歌っていた曲です。



チャンスの順番(AKB48)


チャンスは回ってくるよ、と元気づける曲です。じゃんけんの結果という、勝負運のみで選抜メンバーを決した、第1回じゃんけん大会の時に作られた曲です。



未来とは?(SKE48)


僕らに見えてるすべては過去さ〜♪」という歌詞のサビに、この歌が集約されている気がします。もう終わったことは考えず、前を向きましょう!



ディープインパクト

(2006年有馬記念)


※先行逃げ切りを想定して受験の準備をしてきた人は観てはいけません!!


関西統一試験日の前日夜、前泊していたホテルで何度も観ていた動画です(笑)。見所は動画の05:30あたりから。ディープインパクトは4番の馬です。ゴール前で追い抜くイメージトレーニングに最適です!!




皆様の御武運をお祈りいたします。