七夕に食べるといいもの | えぐちみき*数秘と占星術で作る幸せミライ〜ハッピーライフ[滋賀]

えぐちみき*数秘と占星術で作る幸せミライ〜ハッピーライフ[滋賀]

数秘術、西洋占星術鑑定の占い師です。滋賀県草津市で鑑定をしています。人間関係を中心に、もっと楽に生きられる直感メッセージやヒントもお伝えしています。お庭作りやDIYお茶会、多肉寄せ植えWSなども随時開催中。

七夕に食べると良いもの 

何かご存知ですか?


我が家はここ最近、だいたい毎年

食べているものです。


七夕に食べるもの


それは そうめん です。



去年の画像↑




七夕にそうめんを食べる由来は

索餅(さくべい)という昔の中国のフードにあります。


索餅はこんなねじねじの形で

小麦と米粉を練って、縄みたいに細く捻って

作るんだそうです。

画像引用:地主神社サイト

 

それが小麦で細く作るそうめんに姿を変えた

のですね。


七夕は織姫と彦星の再会のお話ですが

織姫は裁縫、彦星は農業をやっていて

女子は縫い物や書道が上達するようにと

お祈りしたのが、中国の風習にあります。

それが奈良時代に伝わったのだそうです。


そこから、そうめんは縫い物や機織りの糸を

連想すらので食べられるようになったという

説もあるみたいですね。


また日本では、古くから七夕は

禊の行事で、穢れ(ケガレ)を祓う行事でした。

それと、中国の風習がミックスされて

今の行事の形になっていったのです。



ちなみに、うちはいつも五色そうめんに

しています。


五色は具材を五つの色に当てはめて

用意しています。


赤=カニカマ

青=きゅうり

白=サラダチキン

黄=錦糸卵

黒=椎茸の甘辛煮



この5色は、歌にも出てきますね。


七夕さらさら

軒端に揺れる

おほしさま キラキラ

金銀すなご


五色の短冊

わたしが書いた


そう、短冊の色が五色なんです。


この5色というのは

陰陽五行に関連がありまして


青は木

赤は火

黄は土

白は金

黒は水

を表しているんです。


陰陽五行では自然界のすべてのものを

木、火、土、金、水の5つに

あてはめる考え方があります。


また日本の儒教の考え方にある

人間が生きる上で大切な考え方である

「五徳(仁・礼・信・義・智)」にも通じる

ということで、5色が使われているのです。


こうした五色を短冊や吹き流しに使うと

魔除けの意味があったようですね。


そんなわけで、普通の素麺もいいけど

五色そうめんにすると尚良しなのでした。





 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
◆営業日時 月~金 9時半~15時

 ご希望があれば土、日曜も対応いたします

遠方の方で電話やオンラインセッションをご希望の場合は、夜間も対応可能です


◆場所 滋賀県草津市を中心に活動中

 セッションは草津市を中心に活動しています

 主にカフェや喫茶店で行っています

 ご都合に応じて場所の変更を承ります

 オンラインでの鑑定も可能

 

◆お問い合わせ・お申込み こちらから

(フォームが開きます)

※送信後48時間しても返信がない場合は、受信トラブルの可能性があります。

 

お手数ですが、mikity.265@gmail.comまでお問い合わせくださいますようよろしくお願いいたします。