蔵前神社 | 弥呂久(みろく)の算命学奮闘記

弥呂久(みろく)の算命学奮闘記

算命学は、古代中国で生まれた陰陽五行を元にした占術です。
性格・運勢・相性などを占い、 自分自身の取扱説明書で人生をより良いものにしましょう♪

算命学でハッピーライフ音譜

スピリチュアルプランナーの弥呂久(みろく)です合格

今年もこの時期がやってきましたね~

ってことでミモザと早咲き桜を見に

蔵前神社神社へ参ります







桜とミモザのコントラストが素敵キラキラ

とっても綺麗に咲いてて
いい香りもしました~ラブラブ

せっかくのお天気なので浅草までお散歩走る人

ペリカンカフェやむぎとろ屋さんの行列を見ながら

スカイツリーを横目にして

隅田川沿いを歩きます


久々の聖天様
大根をお供えして一周します

ご真言を唱え
清々しい気持ちで再び歩きます

厩橋(うまやばし)を渡り
御徒町まで行き電車に乗ります電車

歩け歩け大会な良く歩いた1日で

おかげさまでいいアイデアがたくさん降りて

良かったです照れ

長距離散歩楽しかった~ウインク