虎ノ門金刀比羅宮 | 弥呂久(みろく)の算命学奮闘記

弥呂久(みろく)の算命学奮闘記

算命学は、古代中国で生まれた陰陽五行を元にした占術です。
性格・運勢・相性などを占い、 自分自身の取扱説明書で人生をより良いものにしましょう♪

算命学でハッピーライフ音譜

スピリチュアルプランナーの弥呂久(みろく)です合格

先日、虎ノ門の金刀比羅宮に奉納に参りました神社


休日の為か静かな境内で静かに参拝

ちょうど金刀比羅宮のご縁日だったので
御神酒の奉納も多かったです日本酒






結神社と喜代住稲荷神社も参拝して

奉納も無事完了

こちらお菓子とふりかけを頂きました

せっかくなので神社の目の前にある
お煎餅の播磨屋さんにも寄らせて頂いて



お煎餅を購入

こちら休憩処もあり
お煎餅購入で珈琲や紅茶飲めますよコーヒー


3000円以上購入でおぜんざいも頂けます割り箸

今回は冷やしぜんざいにしてみました
暖かいのはお餅で冷たいのはおかき入り

美味しく頂きました照れ
無料とは思えないレベルですグッド!

この辺りは、とっても気の流れもいいので
いい気を沢山頂いて波に乗れそうです拍手

地下鉄虎ノ門駅からもすぐなので
オススメですよウインク