2020年台湾旅行③ | 弥呂久(みろく)の算命学奮闘記

弥呂久(みろく)の算命学奮闘記

算命学は、古代中国で生まれた陰陽五行を元にした占術です。
性格・運勢・相性などを占い、 自分自身の取扱説明書で人生をより良いものにしましょう♪

台湾旅行記続きです音譜


手天品社區食坊にてパイナップルをケーキを購入し

中山駅へ移動します地下鉄

JCBのラウンジ(カードを持ってると誰でも入室可)で
コーヒーを飲みつつガイドブックを読み
足裏マッサージ屋さんを紹介してもらいました音譜


中山地区ではちょっとお高めの70分990元コインたちお札

キレイだし広いし24時間だし足湯の間に
肩と首をしっかりマッサージしてくれて

養生茶飲み放題にパイナップルケーキ付き
Wi-Fiフリーで雑誌読み放題(日本語のものも沢山ある)

そしてマッサージも膝上までしっかり入って
痛気持ち良くて、いい感じ~おーっ!
極楽じゃあ~爆笑

すっかり元気になって、新光三越の地下へ
珍しく鼎泰豐空いてる~目

ってことで夕食割り箸



ショーロンポウにサンラータン
エビチャーハンのご飯は玄米でチュー

やはりハオチー間違いないお味ですビックリマーク

同じフロアにスーパーもあるので
お土産用お茶等々購入グッド!

大安駅に戻ります地下鉄
最寄り出口は1番出口なのですが
結構歩くのと階段なので
ホテルからは少し離れますが
4番出口を使うととても楽々です口笛

信号を渡るとドリンクスタンドやカフェが
並びであるので飲み物調達にも便利グッド!

珍煮丹で黒糖タピオカミルクティー仙草ゼリー入り
タピオカがモチモチQQで上手しグー

微糖の氷無しで丁度いい味です!!

この大通りは、ドリンクスタンド通りで
楽しめます音譜

101を背に歩きながらホテルに帰って行きます走る人

今日も楽しかったなあ~爆笑

                続く、、、