リアルタイム報告(翌日だけど)がたまらない!と、人気の

毎日のヒカルや、受講生の皆さんの変化をご紹介してる

断捨離LINE合宿


初日からのまとめはこちら↓




4日目が終わりました🎵

(今日は5日目)



4日目の振り返りを

ブログ読者の皆様とシェアしたいと思います\(^o^)/


今回は玄関前の廊下の水拭きから

始めていただいたのですが

玄関前には、ご主人様の荷物があるので

完全には拭けない

という最初のがありました。




自分の荷物なら、なんとか一時避難でもできるけど

家族の物ってね~(/。\)






「どかしてよ!」と奥さんが言って

ケンカになってもらっても困るので

本意ではないですが、

一回どかして、拭いて、元に戻すしかないなー(T_T)

という作戦になりました。





そもそも「なんで玄関前に置いてあるのー?」

と聞いてみたら

ご主人の部屋がすでに荷物がいっぱいで

その荷物を置くスペースがないんだそうです。




おっと!これは

そうとう断捨離しがいがあるお家ですね(笑)

今日はビフォーアフターぽくお送りしましょう。



ちなみに、ヒカルはリフォームもできません(笑)

でもいろいろお悩みを聞きながら

何が原因なのかを一緒に考えることはできるんですね。


受講生さんによると…

えー!パソコンなのに

使わないで玄関前に置きっぱなしなんて

どうしてかな~?と思ったら

会社で新しく買い換えることになり

ご主人がもらってきた感じでした。

しかしご自宅には、すでにパソコンがあるので

今すぐ使う必要もなく、ただ置いてある感じですね…。



ありゃ~(/。\)

ホームセンターで次々買ってきちゃうパターン

けっこう皆さんのご主人もないですか?




ヒカルは、実家の父がこんな感じで

母がいつも「こんな物買ってきて❗」と怒っているので

なんだか受講生さんのプンプンぶりが

目に浮かぶようにわかる気がします。




基本、人の荷物は

勝手に処分しても、また別のを買ってきてしまうものなので

これはただ単に、処分する、しない

といった問題ではなく

心の問題だと思うんですね~。




受講生さん自身でなく、ご主人の荷物まで…

まだヒカル開催2回目の断捨離LINE合宿なのに

ずいぶんおっきなテーマになりそうです。





果たして、匠(ヒカル)は

劇的に受講生さんの家を変えることができるのでしょうか?

続く…



明日は【金運アップの金曜日】

メルマガ配信日です(⌒‐⌒)

読めば読むほど、開運していく

ヒカルのハッピー★GIFT★通信!

にご登録くださいね!

          登録はコチラ↓

        *メルマガ登録は無料です

 
新月前のデトックスメール講座

が気になる方は、メッセージにそう書いてくださると次の

天秤座新月の前に配信できますよー



LINEをやってる方は!

友だち追加

リアルな断捨離LINE合宿の裏側や

ヒカル家の日常もいろいろ…

それ以外にも楽しい企画もやっているので

ご登録お待ちしてます♪