ギフト探しの旅先案内人 ヒカルです❗
今日もブログ訪問ありがとうございます(^^)/

   ギフト探しって何?→はじめまして

ヒカルの2015年11~12月は…

 不信な想いを超え
 じわじわと愛を感じて自分の価値を確認でき
 一歩踏み出せた11~12月

体調不良から、殻にこもり

コミュニケーション不足になっていたヒカルの9~10月。


この頃から、
これまで職場で順調だった人間関係が
ギスギスしてきて不信のかたまりになっていったんですね。


体調不良で、営業力が下がっていたので
自分では挽回しようと
ブログもやめて(休止)仕事に集中していたのです。


しかし…がんばれど、がんばれど空回り。
批判も間接的に聞こえてきて
かなり傷ついていました。


すごい苦しかったんですけど、
あ…ギフト探しをやってなかった!!って気づいて。
このブログ、更新していることじたいで
私にとってなぜかGIFTになってるんだと
ふと、気づかされたんです。


だから、ブログ再開!

そして読者登録もがんばっていきました。
いろんな方とのつながりができてくると
愛が、愛が…ここにもあそこにも!

 
そしてそんな時に、コーチングも受けることになって
今まで閉ざしていたダークサイドを
「人に見せてもいいんだよ」という許可を
自分で自分に出せたんですね。


私は、過去に障害のお子さんたちとお母さんの
サポートをしていく作業療法士という仕事をしていました。
でも寝たきりの重度なお子さんもいた施設だったので
勤めていた当時、1年にお一人は
幼い命があの世に旅だって行きました。

その無念さ。

この子たちの、産まれてたった数年の人生の価値と
幼い子を失ったお母さんの深い悲しみに触れ
自分の無力さを嘆いていました。


仕事は、実家の事情で辞めざるえなくなって
(そのへんの詳しいことも、またいつか書きたいです)
たくさんのお母さん方、職員、
そして作業療法士の師にも惜しまれて辞めたのですが…


自分の無力さ

ここがまだ、潜在意識の深い傷になっていたんですね。

コーチングでこの話を
具体的に話したわけではないのですが
私のダークサイドを開くきっかけをいただきました!


11月だけで長くなっちゃったから
12月は次の記事に書きますね(^v^)


2015年をふりかえるワークをやったことがない方は
解説あります↓のでチャレンジしてみてくださいね。


   ■詳しいやり方はコチラ■
    →
1年をふりかえるワーク①
    →
ワーク②この月のキャッチフレーズをつけよう!
    →
ワーク③今年のバイオリズムがわかる
    (クリック↑してみてね)



それではラスト! 12月に続きま~す。

   ヒカルのプロフィールは→ こちらから見てね

読者登録してね

今日も最後まで読んでくださりありがとうございました! 手紙屋☆ヒカル