こんばんは~😄


今回は初参拝の石清水八幡宮をupさせて頂きます⤴️


大分の宇佐八幡宮、神奈川の鶴岡八幡宮とともに日本三大八幡宮の1つで、本殿他多数の建物が国宝という立派な神社ですニコニコ


思い起こせば日本史の教科書に載っていたと思います指差し🎶


御祭神は以下の3柱が祀られています爆笑


中御前は誉田別命(応神天皇)、西御前は比咩大神(宗像三神の総称)、息長帯姫(神功皇后)です✨


山の上にあるので歩きで登る・・・気はまったくなく、ケーブルカーでGo⤴️🚎💨
楽チン楽チーン🎶






山頂駅から本殿の途中に宗像三神を祀る三女神社がありました😄







横道から長い参道に合流です💨








手水舎で浄め本殿に向かいます😄

楼門は改修中でしたチューリップ









本殿は国宝ですびっくり

赤ちゃんのお宮参りや各種ご祈祷に多数の方が来られてました✨


シャンシャン鳴る鈴の音が聞こえてきて神聖です照れ







こちらは本殿左にある神楽殿ですニコニコ


真ん中の台に何か置いてありキラキラ光を反射してるのですが、何がは判明せず😵

写メ拡大してもわからんやないかーい爆笑



本殿左から進みます⛹️💨








最初の社には、左から事代主神(商売繁盛)、稚日女命(心身健康)、天照大神(勝運)の3柱が祀られています☀️







次は住吉三神(海運安全)です🚢
1週間ぶりです〜爆笑






その隣に磯良命が祀られています🎶

海底の神で海の干満を操る秘宝で神功皇后の三韓征伐を助けた話があるようですニコニコ

海運従事者の安全にご利益があります😄






本殿北にある龍田社と貴船社です🎶

左の龍田社は天御柱命と国御柱命、右の貴船社は高龗神が祀られてます⤴️


こちらでお祈り中にポタポタと雨が降り出し雷鳴が聞こえましたが、雨が強まることはなく助かりました爆笑


龍神社前で雨ってタイミング良すぎです☔

浄化の雨と信じておりますチュー







仁徳天皇を祀る若宮社です😼
男性の守護神との記載があります🎶






隣は応神天皇の皇女が祀られています🎶
こちらは女性の守護神です照れ






気比社に伊奢沙別命、仲哀天皇、神功皇后が祀られています🎶

また知らない神様だわ〜💨と思って調べると伊奢沙別命=応神天皇のようです😅








菟道稚郎子命は応神天皇皇子で仁徳天皇の異母弟です🐱

頭脳明晰な皇子だったようです✨


表札を眺めると御祭神の祭の字の横に赤ちゃんカマキリ発見です💡

ネットで調べるとカマキリは問題解決や幸運の意味合いがあるようですニコニコ🎶


そ~言えばこの日は黒アゲハ蝶をよく見たな〜と思って調べると人生に何か新しいことが起こる予兆とのことびっくり







御神木の先にある社務所に進みます⤴️

何か良さ気な縁起物ないかなぁ〜と一通り見ると、鳩おみくじが目にとまります💡





鳩おみくじは鳩の下の穴に巻物のように挟まってます爆笑

左向きと右向きがあり、両方揃えると八幡神の「八」になるみたいです立ち上がる

ちなみに八幡神の御神使は鳩です🐤





おみくじの結果は「未分」でした口笛
未だ運は定まっていないとの意味みたいです⤴️
ただ「早急に向上する運勢」みたいです爆笑

カマキリや黒アゲハ蝶と総合すると、問題が解決し新しい道を進むことでグングン運勢が向上するとのメッセージかとラブ

迷わず前に進め❗ってことですね💡
押忍✊神様〜⤴️⤴️





広場の食堂で遅めの昼食です🍴
かき揚げそばを注文しましたチュー
うまうまキョロキョロ🎶


今日現在特に新しいことは起こっておりません😄

ただ変わったことと言えば、部屋の中で白い鳥の羽が毛布に刺さっており、次の日は種類は同じ別の白い羽を同じ場所で発見しましたびっくり

白い羽がでてくる要素がまったくない部屋で、部屋着に着替えたので服に付いてることはないのですが😅


もしおしりから白い羽が生えてきたら写メ撮ってupしますね〜😄

それでは良い週末を〜👋✨