私は、携帯のゲームですが特にポケモンスリープとドラゴンクエストウォークをしています。

 

先月は、ドラゴンボールとコラボをしたりけっこうコンテンツもしっかりしていて面白かったですよね!!

 

ただ、今週から始まったボーンファイターの千里高.....難易度高くありません?私だけかな?

 

武器と職業レベルもかなり上げてて正直自身があったんですけど、モンスターの先制攻撃にやられてしまいます。

 

攻略サイトと某ユーチュバーさんの動画を参考にさせて頂いているんですが、まだ安定攻略までには至ってないです。

 

もう、接待武器待ちですかね🤔

 

みなさんは、どんな感じのパーティで挑戦されているんでしょ

できれば、毎日ブログを更新を決めていたのですが意外とカフェのバイトと英会話教室の両立がキツいですね💦

 

また、札幌はGWもあってか札幌駅と大通方面が人口爆発してます。

 

そして案の定カフェには沢山の方がやってきますw

 

今日は、4時間勤務の予定でしたがインパウンドのお客様が多かったので少し残業を頼まれ結局6時間勤務なる前寸前に退勤しました。

 

退勤後のドリンクを飲んでましたが、同じシフトだった女子大学生と暫く座りながらフラペチーノ飲みながらフリーズしてました。

 

ようやく帰ろうと思ったら、外は沢山ひとが居て見ているだけでも酔いそうでした。

 

それから、帰り道にLAVAによってリラックスヨガを出てきました。

本当にインストラクターさんには申し訳ないですが、時々眠りながら受講してしまいました。本当にすいません...

 

フロントで、お疲れだったんですねと一言言われて少し嬉しかったのと少しハッピーでした。

 

札幌南口店では、ピラティスもあるから今度出てもようかと思いました。

 

ただ、毎回キャンセル待ちなんですよね。

去年の夏に洗濯機を購入し、ポイントの有効期限が間近だったので何を買おうか迷ってました。

 

今後、学校でiPadを活用して授業のノートテイキングもしようと思ったのでApple pencil Proを購入しました。

 

昨日、届いて商品を開けてみる.....傷がついておりました。

 

お問い合わせ先は、ナビダイアルだしメールで問い合わせたけど一向に連絡くる雰囲気はありません。

 

開封した物については一切交換返品はできないと謳っているけど、では、届いた商品を開けないと中身が確認できないし不良品もしくは初期で傷がついていても返品交換対応ができないって何かおかしくないですかね?

 

そんな、届いた商品に傷がついてるとかエスパーがあって透視できるわけでもないですし.....

 

Apple Storeから買ったら14日間のポリシーがあるので、お客様都合であっても返品できるから良いのですが家電量販店が交えると本当にめんどくさいですね.....

 

去年も、エディオンで家族でUQモバイルからYモバイルに変更の際もiPhone16Pro変更の目的で変更したのに入荷待ちで届いたの今年の1月ですよ!!しかも、それも背面にヒビが入っていて即返品で再度入庫待ちを案内されました。

 

本当に去年から白物家電を購入すると何かとトラブルがあるから本当に嫌なんですよね.....かといって古いデバイスを使っていたらOSが提供不可になってしまったりデメリットもあるので、、本当に迷いところばかりです。