こんにちは。

 

 

 

子どものこころのコーチング協会

認定インストラクターのせきぐちさつきです。

 

 


 




バンクーバーもコロナの感染拡大を防ぐ為に、

様々な規制が行われています。





非常事態宣言がだされてから

一ヶ月以上が過ぎました。

 

 

 

 

突然お店が閉まり、




レストランが閉まり(テイクアウトはできます)、




公園の遊具が立ち入り禁止で

テープでぐるぐる巻きにされ、




お店から品薄商品が出始め、



スタバも閉まり、




学校も閉まり、

 

 

 

 

今まで出来ていたことができなくなり、



その変化の速さについていけず、



グーーッと耐えている感じでした。

 

 

 

 

 

それは、息子も同じで、




色んな変化について行く事が苦手な息子には、




辛い時期だったと思います。

 

 

 

 

日本で外出禁止や非常事態宣言を受けて、




もしこれからどうなるの?




と不安を感じている人がいたら、




少しだけ先に同じような状況を

体験した私たちを見て、





安心していただけたらと思い書いています。

 

 

 

 

さて、一ヶ月が経ち、

今の私たちはどんな感じでしょう。





↑に書いた、社会の変化はそのままですが、




いろいろと工夫してそれなりに過ごせるようになりました。

 

 

 例えば、

 

1: 外出が制限されていますが、

日に一回はお散歩へ出かけ気分転換しています。

 



 

運動不足にならないように、



そして心と精神の健康の為にも、



息子を誘って音楽を聴きながら歩きます。

 

 

 

 


2: 以前は、ゲームもユーチューブも、

合わせて1時間と時間設定をしていました。

 



 

今は、その時間枠を息子とも話し合い、



2時間までにしようね、又は変更可能にしています。

 

 

フレキシブルがキーワード💚

 

 



 

3: 食事は、以前のように買い物に頻繁に行けません。

 

 

 

でも、大好きな「ピザナイト!」を定期的にして気分転換しています。



あと、美味しいワインだけは飲んでいい!と

自分に許可しています。



デザートが好きな人はデザートでも良いかも。

沢山なくても良くて、好きなものを楽しむ心を大事にする。

 

 

 


4: テレビ、ニュースの時間を減らす。

 

 

映画鑑賞もオススメ!

ニュースを消して、好きな映画を家族で選んで楽しむ。その間は、コロナ事も不案も忘れています。

 

 



ペットにも癒されています。

 

 

 

 

人にはもともと、環境の変化や、困難な事が起きた時に、適応しようとする力があります。

 

 

 

 

copingです

 

 

 

 

 

一ヶ月を振り返ると、環境の変化に抗う事も出きないけど、取り敢えず今の自分たちにできる事をやっていたら、自然とcopingしていたようです。

 

 

 

 

 

どうしても辛い時は、逃げていい。

息子は、ユーチューブで大好きなマインクラフトの動画を見て笑っています。

 

 

 

 

 

私は、



一人でマンションの周りを



大好きな葉加瀬太郎さんの音楽を聴きながら



てくてく歩きます。




オススメの曲↓




聴きながら歩いていると、泣けてきます。



泣く事で、色んな事をリリースし




また前を向いて行こうという気持ちになります。

 

https://www.youtube.com/watch?v=Js1P_Cu2D2U

 

 

 

 

 

夫は、



将棋のアプリで負けたの勝ったのと



一人で騒いでいます。

 

 

 

 

 

家族で一緒にいても、



それぞれの時間も大事です。




と同時に、お互い辛そうな時は、話を聞いてあげる。

 

 

 

 

夫にはなかなか出来ないけど(笑)、




息子には実践中です。

 

 

 

 

話す事で



不安やストレスやフラストレーションを




外へ放す。





そうすると、



息子も自分で気持ちに折り合いをつけ



切り替えるようになってきています。

 

 

 

 

 

自分なりのcopingの方法を見つけて

もう実践中だよ、という方もいるかもしれませんね。






良かったら、下のコメント欄から、あなたらしいcoping方法を紹介して下さい❤️







あなたは一人ではないです。

一緒に乗り越えていきましょう。

 

 

 

 

最後までありがとうございました。

 

 

 

 

「聞く」で自分らしい子育てを見つけれますよ。

子どものこころのコーチング協会