\根底から人生を変える/

自己対話ノートで、

 

『もっと理想の私に♡』

『好きを仕事に♡』

を叶える方法をシェアしています

 

 

 

 

LINE限定プチセッション

▶︎満員御礼♡

 

感謝ワークサロン

▶︎受付終了♡

 

【好きを仕事に♡】6ヶ月講座

▶︎満員御礼♡

 次回募集は8月を予定しております

 

 

 

お問い合わせはこちらをclick.▽ 

image

 

 

 

 

3年前の記事を再アップです♡

 

 

こちらの記事は3年も前のものなのに

毎日アクセスがあるんです。

 

 

 

最近また、

たくさんの方に読んでいただいてます。

休校や休園が増えてきたからかな?!

 

 

 

 

 

長男(小1)学級閉鎖中です

 

 

 

ずーーっとおうちの中で一緒にいると

どんなに大切で大好きな子どもでも

 

 

うっとうしいな。。。

って思うこともありますよね。

 

 

 

 

それ普通だと思います。笑

そんな自分を責めなくていいです。

 

 

 

感じることくらい自分に許してあげましょ♡

 

 

 

※ちなみに当時、子どもは長男4歳、次男2歳でした

次男はイヤイヤ期でもありましたね、今思えば。

 

 

 

 

今思うとこの記事にも

たくさんツッコミどころがあるんですが、

それはまた今度書きたいと思います^ ^

 

ーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

週末きたーーーーーーー✨

 

 

今週は、

長男が手足口病にかかり、もれなく次男もかかり、

病院に行ったり来たり(笑)を繰り返してました。

 

 

 

こどもたちお休みして家にいるから、

1人時間がすごく減ってしまい、

 

 

まあ〜、

イライライライラしっぱなしの一週間でした(笑)

 

 

 

 

ほんまに疲れた〜

今日は次男とお昼寝4時間したよ🤣

 

 
 
 

ポタージュスープ作りにハマってます♡
これはかぼちゃとにんじんのポタージュ♡
 
 
 
 

 

久しぶりにこどもたちと

数日間みっちり過ごして感じたこと。

 

 

 

 

私にはもう無理っ!!!

 

ほんまにもう、

うっとうしいっ!!

 

 

お願いだからくっつかないで!!(怒)

 

 

 

昔の私だったら、

こんな風に子供に対して感じることに

ものすごい罪悪感を感じていました。

 

 

 

 

それでよく怒りながら泣いてました(笑)

ややこし過ぎるやろっ!!

 

 

 

 

その頃は、

 

 

子供に対して

イライラ感じることを

自分に許せなかったんです。

 

 

 

 

いつもニコニコしているのが理想の母親だと

信じて疑わなかったので、

 

 

 

それができない自分に猛烈にイライラしました。

イライラをさらに積み重ねる達人。 

 

 

 

 

 

でもさ、

 

こういう

「無理っ!」とかっていう

 

 

自分の気持ちをちゃんと拾って

真っ直ぐ見ないことには、

 

 

本質にいつまで経っても

たどり着けない。

 

 

 

イライラが止まらない人って

その相手にイライラしてるんじゃない。

 

 

 

相手はあくまでもダミーです。

 

 

 

だから、イライラしたなら

 

 

気持ちに蓋をせず

イライラしよう♡

 

 

 

あ、相手に当たるんじゃないですよ〜

ノートに気持ちを出し切ります

中途半端にするから、本音が隠れちゃう♡

 

 

 

 

 

 

 

私の場合、

自分に集中できる時間が減ってしまったことと、

 

 

自分に余裕がなくて

こどもの要求に応えられないこと

 

 

これに猛烈にイライラしたと分かった。

結局「自分」にイライラしてたんだった。

 

 

 

 

こどもの要求には

すぐ応える自分で在りたいんだった。

 

 

でも、体力も気力も

そこまでのエネルギーが残ってなくて

できなくてそんな自分に猛烈にイライラした。

 

 

 

 

やっぱりどうしてもこどもが可愛い。

愛したい。

応えたい。

 

これだなと思った。

 

 

 

 

 

こどもがうっとうしい!のが本音じゃなかった。

 

 

もっと余裕をもっていたい

もっと愛したい

こどもたちを可愛がりたい

 

が本音だった。

 

 

 

だからこそ、私は普段きっちりと

1人になれる時間を確保しなくては!

と思いました。

 

 

 

 

こどもたちを

「もう〜なんであなたたちは

こんなにも可愛いの〜❤❤」と

 

 

ひたすら「愛おしい」と

感じられるエネルギーを残して置けるように。

 

 

 

 

それができないほど疲れてしまう、

というのは嫌なんだ。

 

 

 

 

もういい加減、

自分の体力の波のリズムを把握して

 もっと周りを頼ろう⭐と思います☺

 

 

そこをがんばりますっ❤

 

 

 


公式LINEでは限定コラムや動画を配信しています

 

\動画で説明♡/

ブログが書けないモヤモヤを

自己対話ノートする方法

を配信中です♡

 

 

ご希望の方は、

『動画希望』とメッセージくださいませ^ ^

 

 

 

 

定期的に公式LINE限定プレゼントを配信していきます

登録しておいてくださいね^ ^

 

公式LINE登録はこちらから♡

▽▽

 

ID検索の場合は@qrs5324x

 

 

 

ストーリーでは私の日常をアップしてます♡