烏枢沙摩明王★トイレの神様の貼り方で運や金運は上がる? | そして私と歩いていく

そして私と歩いていく

アラフィフの日常や仕事の中で気づいたハッピーを綴っています。

テーマ:

トイレの神様といわれる烏枢沙摩明王(うすさまみょうおう)。

 

全ての汚れを焼き尽くすパワーを持つといわれています。

 

そんなトイレの守護神ともいえる烏枢沙摩明王様が我が家にもいらっしゃいます。

 

烏枢沙摩明王のお札の貼り方は、

 

  • 東か南に向くように貼る
  • 自分の目線より高い位置に貼る

 

といいそうです。

 

またトイレ掃除をすると金運が良くなると言われていますので、私も毎日綺麗にしています。

 

悪い気が集まりやすいと言われるトイレが気持ちよい空間だと気分が良くなりエネルギーも上がりますよね。

 

運=エネルギーという視点でみると金運もエネルギーですから掃除で金運が上がるならこんな簡単なことはありませんウインク

 

そして烏枢沙摩明王様をお迎えしてから10年以上経ちますが、金運アップのご利益があると感じていますよ!

 

しかも我が家の烏枢沙摩明王様はとっても茶目っ気のある可愛いお顔。

 

 

小林正観さんの本を読んだことがキッカケで知った「ありがとう書店」で購入した可愛いお顔の烏枢沙摩明王様です。

 

ご興味がある方はこちらから購入できます↓

 

 

 


良いと思ったことはとりあえずやってみる!

これ大事ですニコニコ

 

ではまた!