春休みに行きたかった場所のひとつ。





竹中大工道具館🪚

たくさん行ったよというお話は周りの方から聞いていたのですが、今まで何でいかなかったのだろ??


お隣にある休憩室とそこから見える景色がとっても素敵で街中にあるとは思えない風情を感じました。上品な空間。コーヒーを買えたし、軽食をここで食べました。

私ここからとっても近くに昔住んでたんだけどなぁ、独身の時は行かなかったなぁ。

立地故なのか、海外の方も沢山訪れていらっしゃいました。都会の中で「日本」を感じられる場所だなと思います✨




まずは展示。

紀元前から木材をどのように建築物に活用していったか?またその道具は?

まず紀元前がどれくらい前かを説明するのが難しかったのだけど、イエス様がお生まれになったのが0年(キリスト教園出身)、今は2024何、織田信長さんがいきておられたのが1550年ごろ、江戸はコレコレ、明治はコレコレ、


というわけで法隆寺は600年くらい、



と説明していくわけなのだけど、

最近日本の歴史人物の歴史漫画を読みまくっている8歳、ちょっと話が通じた‼︎指差し👏👏👏



そこから道具館にある動画で助けを借りつつ、色々な歴史を2人で見ました。



全てまわり切る前に「頭使った、頭もういっぱい」と。フル回転だった様です。

8歳には難しい内容だったかと思いますが、理解し始めていることが分かったし、ボランティアさんの解説付きで回る事もできる様なのでまた来よう✨